陽性について 投稿者:
ひかり 投稿日:2020/12/01(Tue) 08:55
No.2813
[
返信]
いつもお世話になっております。
排卵検査薬を昨日の13時と今日の朝8時と検査したところ、今朝に強陽性が出たように思います。
画像を確認いただき今日の夜のタイミングで大丈夫でしょうか?明日もタイミングを取った方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 陽性について - 店長 2020/12/01(Tue) 13:44 No.2814
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
11/30の13時は陰性反応、12/1朝8時は濃い陽性反応です。
12/2夜〜12/3の間に排卵する可能性が高いと思います。
妊娠率を高めるには、今夜と明日夜にタイミングととることをおすすめします。
Re: 陽性について - ひかり 2020/12/01(Tue) 15:33 No.2815
ありがとうございます😊
今日と明日タイミングをとります!また何かあればよろしくお願いします!
排卵検査薬の要請について 投稿者:
りんか 投稿日:2020/10/30(Fri) 13:18
No.2809
[
返信]
いつもお世話になっております。
28日7時から検査薬を試しましたところ、濃さが微妙なため判断がつかずご相談させていただきます。
29日の夜にタイミングを取りました。
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬の要請について - 店長 2020/10/30(Fri) 19:35 No.2810
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
29日朝7時と15時は弱陽性反応です。
排卵検査薬の変化から判断いたしますと、本日30日は排卵日になる可能性が高いです。
29日夜のタイミングはとても良かったです。今夜もタイミングをとったほうがいいと思います。
基礎体温の計測をしていますか?
通常排卵後1~2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、予測より排卵が遅れる可能性が出てきます。この場合は、安定な高温期になるまで1日おきのタイミングを1~2回とることをおすすめします。
Re: 排卵検査薬の要請について - りんか 2020/10/30(Fri) 19:54 No.2811
ご返信いただきありがとうございました!
とても心強いです。今晩もタイミングを取りたいと思います。ありがとうございました!
排卵検査薬陽性について 投稿者:
ひかり 投稿日:2020/09/26(Sat) 09:37
No.2807
[
返信]
いつもお世話になっております。
24日から排卵検査薬を使用したところ、陽性のような濃い線が出たのでアドバイスいただきたくご連絡させていただきました。
23日の夜に仲良しをしたあと、3日間排卵検査薬を使用しております。どれも濃いように思いますが24日が陽性かな?と思っています。間違い無いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬陽性について - 店長 2020/09/26(Sat) 15:51 No.2808
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
24日〜26日に判定線が出ていますが、基準線より薄いので、陰性反応と判定するのは一般的です。
1日1回の検査で陽性反応を見逃した可能性がありますので、このような曖昧な濃さが出た場合、10〜12時間間隔で、1日2回の排卵検査をおすすめします。
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。安定な高温期になるまで検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
排卵日はいつだったでしょうか 投稿者:
さいまい 投稿日:2020/05/22(Fri) 21:36
No.2800
[
返信]
ご確認ありがとうございます。
採尿容器は、紙コップを使っています。
判定線がよりハッキリ映っている写真(2周期目)を送るのでお手数ですが再度確認していただけますか?
それでも私は全体的に判定線が薄いのですか?
基礎体温は、1歳の子供がいるので出来るだけ測れるときは測っています。それで12日ほどは高温期になっています。
また、検査薬と基礎体温どちらを基準に排卵日を判定したらいいでしょうか?微妙(1・2日とか)にずれています。
Re: 排卵日はいつだったでしょうか - さいまい 2020/05/26(Tue) 16:27 No.2802
続けての投稿失礼します。
判定線が薄い原因として、
・検査薬を毎回20−25秒ほどつけています
・毎日2リットルほど水分(水やお茶)を飲んでいます
これは原因になりますか?
Re: 排卵日はいつだったでしょうか - 店長 2020/05/26(Tue) 16:32 No.2803
返信が遅くなり申し訳ございません。
2枚目の写真では、D15の21時はくっきりの陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、D16に排卵した可能性が高いと思います。
検査薬と基礎体温にずれがある場合、陽性反応が出てから高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめします。
Re: 排卵日はいつだったでしょうか - さいまい 2020/05/27(Wed) 11:01 No.2804
忙しい中ご確認ありがとうございます。
また検査薬と基礎体温にずれがある場合の対応も1日おきでのタイミング、出来るだけトライしてみます。
どうもありがとうございました。
排卵日はいつだったでしょうか 投稿者:
さいまい 投稿日:2020/05/22(Fri) 12:21
No.2798
[
返信]
こんにちは。
ラッキーテストを使いだして2周期になります。
右の線より濃くなることはなかったのですが同じくらいの濃さにはなったことはあります。
まだ妊娠には至ってませんが、この2周期分の排卵日がいつだったか知りたいです。
1周期は、残りの別の検査薬があったので併せて使ってみました。同じ日同士横においてます。
仲良しは、1周期目3/29・4/1.6。
2周期目は、4/26〜5/1まで毎日シリンジ方でやりました。
写真の日付が見えづらくすいませんが、ご確認お願いします。
写真は別途ヤフー宛お送りします。
Re: 排卵日はいつだったでしょうか - 店長のゆりです。 2020/05/22(Fri) 15:55 No.2799
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
添付画像を確認致しました。
3月、D15とD16に陽性反応が出ています。D16夜〜D17(3/31夜〜4/1)に排卵した可能性が高いです。
3/29、4/1の仲良しはよかったと思います。
4月、陽性反応が出ていませんが、D15に少し反応しています。もし排卵があったとしたらD16(4/30)に排卵した可能性が高いです。リンジ方のタイミングも合っています。
判定線が薄い原因はについて、LHサージのピーク時でもLH値が低い可能性があります。
そのほか、採尿容器を使っていますか?尿濃度が薄い可能性も考えられます。
排卵検査薬は必ず採尿容器を使い、毎日大体同じ時間帯で1日2回の検査をおすすめします。
基礎体温の計測をしていますか?高温期日数は12日間ほどありますか?