排卵判定とタイミングについて 投稿者:
まぁり 投稿日:2017/02/20(Mon) 00:00
No.2271
[
返信]
初めまして。
生理不順のため排卵検査薬での妊活を始めてから
3周期になります。
前回、生理の日から逆算すると陽性かなと思い込んでいた日が
間違っていたとわかり不安になり質問させていただきました。
今回の生理は ■4日〜9日■ 周期はバラバラです。
画像はD9の12日から16日までの画像です。
本日16日の(D16の晩)から陽性かなと思うのですが合ってますか??
できれば男の子が希望なのですが、タイミングはいつ取るのがいいのかと
悩み、明日の朝イチと明後日の晩にタイミングがいいかと思っているのですが
不安です>_<
ご確認お願いします。
Re: 排卵判定とタイミングについて - 店長 2017/02/20(Mon) 11:59 No.2272
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真を拝見致しました。
2/19(D16)は陽性反応です。通常陽性反応が出てから1〜2日以内排卵が起こりますので、
2/20〜2/21の間に排卵する可能性が高いと思います。
妊娠率を高めたい場合、
19日〜20日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。19日のタイミングがベストです。
男の子希望で産み分け重視の場合、20日と21日のタイミングがいいと思います。
通常排卵が終わりましたら1〜2日で高温期に入ります。高温期になるまで検査薬続けてください。
そして、また何かご心配やご不明の事があれば、掲示板にお寄せください。
Re: 排卵判定とタイミングについて - 店長 2017/02/20(Mon) 15:27 No.2274
また、検査薬の尿吸収部分の紙が剝がれていますが、、
紙を剥がすと検査できなくなりますので、検査薬を袋から出した後、そのまま検査を行ってください。
Re: 排卵判定とタイミングについて - まぁり 2017/02/20(Mon) 16:32 No.2275
ありがとうございます。
今日の朝、タイミング取れました。
あと、検査の時にはもちろん袋から出したままで行なっております。
検査の結果を見た後で、保管用に汚いと思って不要な部分をハサミで切ってます。
これでも結果に変化がありますでしょうか??
Re: 排卵判定とタイミングについて - 店長 2017/02/20(Mon) 21:45 No.2276
検査結果を見た後に切ったのですね^^
検査結果の変化などはありませんので、大丈夫です。
今日の朝のタイミングはよかったです。もしできれば明日にもタイミングをとってください。
Re: 排卵判定とタイミングについて - まぁり 2017/02/21(Tue) 17:25 No.2277
改めて画像を送らせていただきました。
D16の晩に陽性になったと思ってタイミングを取っていたのですが
20日と21日(D17とD18)の結果が陰性だと思うのですが、すでに排卵が終わったとゆうことでしょうか??
強陽性が出ないまま排卵が終わることがあるのか、またはD16が陽性ではなかったのかが
判断がつかず悩んでます。。
判断をお願いします。
Re: 排卵判定とタイミングについて - 店長 2017/02/21(Tue) 20:46 No.2278
画像を確認致しました。D16夜は陽性反応に見えます。
D17とD18に薄い線が出ていますが、陰性反応と判定します。
強陽性反応が出ていないので、確実に排卵したとの判断はできません。
LHホルモン値が低い可能性がありますが、排卵はまだしていない可能性も考えられます。
通常排卵が終わりましたら1〜2日間で高温期になります。
念のため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
妊娠検査薬の判定について 投稿者:
もも 投稿日:2017/02/06(Mon) 08:37
No.2265
[
返信]
いつもお世話になっております。
妊娠検査薬を使用しました。生理予定日2日後なのですが、出た線の色が薄いため陽性かの判断に迷っております。画像の確認をお願い致します。
Re: 妊娠検査薬の判定について - 店長 2017/02/06(Mon) 23:44 No.2267
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
妊娠検査結果は陽性反応です^^おめでとうございます。
1〜2週間後産婦人科に見てもらってください。良いご報告をお待ちしております。
排卵はいつ? 投稿者:
はな 投稿日:2017/02/03(Fri) 08:05
No.2262
[
返信]
お世話になっております。
排卵判定お願いします。
D13 19時頃 15センチ以上ののびおり確認。
D14 の10時頃判定線と同じ色になりました。
D14の21時頃には判定線よりも若干濃くなりました。
D15も一日陽性が続きました。
今朝は薄くなったのでD15の夜からD16の朝にかけて排卵したのでしょうか?
タイミングはD12 23時頃 D14 23時頃とれました。
タイミングはよかったでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 排卵はいつ? - 店長 2017/02/03(Fri) 16:12 No.2263
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
D14午前は陽性反応です。D14夜〜D15夜9時は濃い陽性反応でした。
D16朝は陰性反応です。今期の検査結果から判断いたしますと、D16朝に排卵した可能性が高いです。
妊娠率を上げるには、D14〜D16の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
D12夜のタイミングが早かったですが、D14夜のタイミングはよかったと思います。
もしできれば、今夜もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように願います。
排卵予測お願いします 投稿者:
りんご 投稿日:2017/02/02(Thu) 09:15
No.2260
[
返信]
お世話になっております。
排卵判定お願いします。
タイミングは26日19時頃、0時頃、
27日0時頃、28日0時頃とれました。
タイミングを多くとれたのですが、やはり心配なので…。
連日のタイミングは逆によくないのでしょうか…?
よろしくお願いします。
Re: 排卵予測お願いします - 店長 2017/02/02(Thu) 15:24 No.2261
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
1/26朝から反応するようになり、夜は陽性反応です。1/27朝は濃い陽性反応でした。
1/27夜までは陽性反応で、翌日の1/28は陰性反応です。画像の検査結果から判断いたしますと、28日が排卵日でした。
26日、27日と28日のタイミングはよかったと思います。心配しなくても大丈夫です^^
良い結果になりますように願います。
排卵日予測とタイミングについて 投稿者:
ぶりママ 投稿日:2017/01/22(Sun) 12:54
No.2242
[
返信]
こんにちは。
排卵日の予測とタイミングについてアドバイス頂きたいです。
1/20日に病院で卵が18ミリくらいだったため、
「あと2日後かな、22日と24日にタイミングとって」
と言われました。
念のため自分でも検査薬を使っているんですが
21日の午後3時ですこし線が見えるようになり、夜11時にはけっこう濃くなってきたので
もしかしたらもうタイミングとったほうがいいのかな?と悩んだものの、
もっと濃くなるはずだし、先生からは日曜と言われてたのでとりませんでした。
そして今朝22日の7時すぎの検査薬では
濃くなってると思っていたのになぜか21日の夜より少し薄かったので
まだなのかな…?と思うものの、夜になってからでは遅い気がしたので
朝10時すぎに再度検査薬を使ってみたらだいぶ右の線に近い濃さになってました。
なので急いでタイミングをとりました。(11時頃です)
また夕方と夜寝る前に検査薬は使うつもりですが、11時頃のタイミングは間に合いますか?
もしくは逆に少し早かったでしょうか…。
先生が言うには排卵は月曜朝方頃のようなのでそれなら大丈夫なのかなとは思うのですが。
また、2回目のタイミングは言われた通り火曜でもいいんでしょうか?
明日の夜の方がいいんじゃないのかなとも思うのですが、連日になってしまうので不安です。
まとまりがなくてすみません、メールで画像送りますのでご確認とアドバイスお願い致します。

排卵日予測とタイミングについて(追記) - ぶりママ 2017/01/22(Sun) 15:56 No.2244
お返事を頂く前に失礼します。
先程午後3時半頃に検査薬を使ったところ、右の線より濃くなり
おそらくピーク時なんじゃないかと思い画像を追加で送らせて頂きました。
ちなみに今朝から全体的に下腹部痛があったんですが、
午後からだんだん右側の方が痛みが分かりやすくなってきました。
病院では右で卵が育ってるとのことだったのでこれは排卵痛なのかなと思ってます。
基礎体温も書いておきます。
D7 1/16 …36.44
D8 1/17 …36.46
D9 1/18 …36.61
D10 1/19 …36.60
D11 1/20 …36.49
D12 1/21 …36.54
D13 1/22 …36.43
今朝が下がり気味ですが、ガクンと下がったわけではないので
明日の朝がもっと下がるのかなと予想してます。
改めまして、1回目のタイミングが合っているかと
2回目のタイミングは火曜でいいのかもしくは月曜か
アドバイス頂けますと幸いです。
Re: 排卵日予測とタイミングについて - 店長 2017/01/22(Sun) 23:47 No.2246
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
D13(1/22)AM10時は同じ濃さの陽性反応、PM3:30は濃い陽性反応です。
画像の検査結果から判断いたしますと、明日〜明後日の間に排卵する可能性が高いです。
今日1/22午前のタイミングはよかったです。
2回目のタイミングは1/23夜〜1/24朝までの間にするほうがいいと思います。
良い結果になりますように願います。
Re: 排卵日予測とタイミングについて - ぶりママ 2017/01/23(Mon) 09:31 No.2248
お返事ありがとうございます。
今日〜明日の間の排卵なんですね…。
今朝7時頃の検査薬もまだ濃かったんですが
濃い陽性反応ってこんなにも長く続くものですか?
(だいたい14時間くらいだと思ってました)
こんなに長いのは今回が初めてなので戸惑ってます。
今朝はそろそろ薄くなってるものだと思ってたので…。
やはり昨日の午前のタイミングはやはり少し早かったでしょうか。
このタイミングだと精子が元気なのは明日の明け方5時頃までですよね。
今朝排卵してくれればバッチリだと思ってたんですが
明後日に差し掛かってしまうとなるとギリギリ間に合わないかもですね。
2回目のタイミングは今夜なるべく早めにとるようにします。
ちなみに連日になりますがそれは大丈夫なんでしょうか?
Re: 排卵日予測とタイミングについて - ぶりママ 2017/01/23(Mon) 09:40 No.2249
画像追加しました。
宜しくお願い致します。
Re: 排卵日予測とタイミングについて - 店長 2017/01/23(Mon) 19:20 No.2254
添付写真、拝見しました。1/23朝も陽性反応です。
通常では陽性反応が2日間ほど継続し3日目まで排卵するします。心配しないでください。
2日間連続のタイミングでも大丈夫です。今夜もタイミングをとるほうが安心です。
Re: 排卵日予測とタイミングについて - ぶりママ 2017/01/24(Tue) 12:57 No.2257
こんにちは。
今朝の検査薬から陰性になったようです。
体温も昨日より0.3くらいですが上がりました。
画像も追加で送りますのでご確認お願い致します。
この結果だと排卵は
23日の夜中〜24日の早朝の間だったんでしょうか?
23日の朝10時でだいぶ薄かったので排卵してるものかと思ったんですが、
午後の検査薬で(特に夜の22時)はまた陽性っぽくなったので…。
もしくは、強陽性から少しでも薄くなり始めたらはいらしてる可能性もありますか?
ちなみに2回目のタイミングは23日の20時半頃とりました。
Re: 排卵日予測とタイミングについて - 店長 2017/01/24(Tue) 22:45 No.2258
添付写真、拝見しました。1/24朝と昼は陰性反応です。
23日の夜中〜24日の早朝の間に排卵した可能性が高いです。
22日昼と23日夜8時頃のタイミングはとてもよかったです。
良い結果になりますように願います。