排卵日、タイミングについて 投稿者:
ちい 投稿日:2016/06/17(Fri) 15:20
No.1866
[
返信]
はじめまして。3ヶ月前からラッキーテストを使用しています。
今回、タイミングと排卵日を教えていただきたく投稿させて頂きます。今朝10時、1分ほど待って陽性反応あり、15時さらに早く陽性反応あり、数分後ではさらに濃くなりました。タイミングは今夜早めがいいのか、また、明日の夜もタイミングを取るつもりですが、遅いでしょうか?2日連続になりますが、間に合いますか?
どうぞよろしくお願いいたします。画像送ります。
追記:Re: 排卵日、タイミングについて - ちい 2016/06/17(Fri) 16:30 No.1867
基礎体温追記します
[生理]6/9〜12
基礎体温
6/15 36.32
6/16 36.39
6/17 36.22 今夜タイミングとります
Re: 排卵日、タイミングについて - 店長 2016/06/17(Fri) 21:50 No.1871
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真を拝見致しました。
6/15と6/16は陰性、6/17午前と午後は濃い陽性反応です。
通常陽性反応が出てから1〜2日間以内に排卵します。今週期では、6/18夜に排卵する可能性が高いと予想します。
妊娠率を上げるため、今夜と明日夜に2日連続でタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果につながりますように願います。
排卵日について 投稿者:
麻衣 投稿日:2016/06/17(Fri) 09:48
No.1865
[
返信]
はじめまして。
もともと基礎体温がグラグラとしており低温期、高温期の境がわかりづらくタイミングがとりずらかったので、初めてラッキーテストを使用しました。
生理周期は平均29日で、16日が排卵予定ではあると思うのですが、陰性のようでした。
本日検査を行うと昨日より色が濃くなったように感じたのですが、今後排卵の可能性はあるでしょうか??
画像をメールで添付しますので確認していただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
Re: 排卵日について - 店長 2016/06/17(Fri) 21:21 No.1869
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真を拝見致しました。
検査結果は陰性です。基礎体温も低温のままなので、今週期はまだ排卵していない可能性が高いです。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。もし低温のまま次の生理がきた場合、無排卵周期になります。安定な高温期になるまで排卵検査を続き、しばらく様子を見るほうが良いと思います。
Re: 排卵日について - 麻衣 2016/06/17(Fri) 21:29 No.1870
ありがとうございます。
なかなか体温が安定せず不安があります。
こうやって相談できることがとてもありがたいです。
体温はもう少し様子を見てみたいと思います。
排卵日を見ていただけないでしょうか 投稿者:
はな 投稿日:2016/06/16(Thu) 21:13
No.1864
[
返信]
ラッキーテストを半年ほど前から使っておりますがまだ妊娠にいたらない者です。
毎月陽性にはなるのですが、その後陽性時とは言わないまでもそれほど薄くもないかなという日が1,2日続くので、それが排卵後なのかどうかが未だによくわかりません。旦那の都合もあってタイミングを多く取れないため、ピンポイントの日に絞って仲良しをしたいと思っています。
今回は強陽性が出た6/14の夜にタイミングをとりましたが、排卵日は6/15の朝から夜の間でしょうか、それとも6/15夜から6/16朝にかけてでしょうか。もしくはまだ排卵していない可能性もありますか。画像を送りますのでご判断いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
Re: 排卵日を見ていただけないでしょうか - 店長 2016/06/17(Fri) 21:17 No.1868
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真を拝見致しました。
6/14朝から濃くなり、6/14夜と6/15朝は濃い陽性反応です。
画像の検査結果から判断致しますと、6/15夜〜6/16朝までの間に排卵した可能性が高いです。
妊娠率を上げるには、6/14〜6/16の間にタイミングを2回とることをおすすめします。
6/14の夜のタイミングは良かったです。
良い結果になりますように願います。
排卵日、タイミングについて 投稿者:
さー 投稿日:2016/06/14(Tue) 23:35
No.1856
[
返信]
初めて質問させていただきます。
妊娠希望(できたら女の子)です。
生理不順で排卵期がわからなかったため6/11からラッキーテストを使い始めました。
3日間薄い線が出て、本日夜に陽性反応?が出ました。たまたま本日昼に仲良しがあり、夜になって調べたら濃い線が出ました。
これは陽性と判断していいでしょうか?排卵日とこの後タイミングをいつ取るべきか教えていただきたいです。
画像送らせていただきます。
2週間前から基礎体温も測りはじめたばかりですが、これまでは36.2−36.6℃台でした。
Re: 排卵日、タイミングについて - 店長 2016/06/15(Wed) 17:04 No.1858
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真を拝見致しました。
6/14夜は濃い陽性反応です。画像の検査結果から判断いたしますと、6/15夜〜6/16の間に排卵する可能性が高いです。
6/14昼のタイミングは良かったです。
妊娠率を上げたい場合、今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。女の子産み分けを優先したい場合は、今夜以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように願います。
Re: 排卵日、タイミングについて - さー 2016/06/15(Wed) 22:33 No.1861
返信ありがとうございます。
今日10時、先ほど19時の時点でもまだ濃い線が出ていました。
今夜タイミングを取りたいと思います。
Re: 排卵日、タイミングについて - 店長 2016/06/16(Thu) 09:54 No.1863
産み分けを考慮せず自然妊娠の場合でも、男女半々の割合なので、15日夜のタイミングはとてもよかったと思います^^
いい結果につながりますように(^^♪
タイミングに関して 投稿者:
りぷ 投稿日:2016/06/15(Wed) 10:04
No.1857
[
返信]
初めまして。
初めて質問させて頂きます。
2人目妊娠希望で妊活開始2周期目です。
昨日初めて排卵検査薬を使いました。
いつタイミングをとるべきか教えて頂きたく質問させて頂きました。
最近の生理・基礎体温は以下です。
周期は27日〜29日でハッキリとしていません。
【生理】 6/4〜6/11
【基礎体温】6/12 36.46℃
6/13 36.27℃
6/14 36.05℃ 夜中タイミング
6/15 36/37℃
昨晩、初めて検査薬を使用したところ、1分以内に陽性反応が出た為、タイミングを取りました。
画像をご送付致します。
次のタイミングはいつ頃が宜しいでしょうか。
データが少ない為、ご見解だけでもお聞かせ頂けると嬉しいです。
Re: タイミングに関して - 店長 2016/06/15(Wed) 17:14 No.1859
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
メールが2通届いています。添付写真は1件でした。
この1本は陽性反応です。6/14夜から陽性反応が出始めたので、6/16は排卵日になる可能性が高いです。
6/14深夜のタイミングは良かったです。妊娠率を上げるには、今夜か、明日の朝にもう1回タイミングをとることをおすすめします。
また検査結果の保管ですが、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、何本かまとめて撮る方がわかりやすく、少し楽になると思います^^
Re: タイミングに関して - りぷ 2016/06/15(Wed) 17:18 No.1860
ご返信、ありがとうございます。
なるほど!日付を記入すると、分かりやすくなりますね!
ありがとうございます!!
今夜か明日朝、もう一度タイミングをとってみます。
排卵検査薬は排卵後の陰性が確認できるまで、使用した方が宜しいのでしょうか?
Re: タイミングに関して - 店長 2016/06/16(Thu) 09:49 No.1862
通常は陽性反応が2日間ほど継続し3日目まで排卵します。
個人差や周期ごとの差によって、陽性反応は3日間になることがありますので、
念のため、排卵後の陰性が確認できるまで使用するほうがいいと思います。