確認お願いします。 投稿者:
ゆき 投稿日:2015/09/27(Sun) 13:28
No.1311
[
返信]
お世話になります。
25日内診したら排卵済みかも?とのことでしたが、排卵検査は陰性でした。
25日内診夜からプロゲストンを服用していますが、体温は24日から高温でした。
排卵検査薬が26日に陽性になりました。まだこれから排卵なのでしょうか?
プロゲストンは排卵検査に影響して、陽性になったのでしょうか?
排卵がまだならこれからも性生活必要かと思うのですが。
画像送信しますので宜しくお願いします。
Re: 確認お願いします。 - 店長 2015/09/27(Sun) 18:04 No.1312
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
9/23〜9/25陰性、9/26陽性反応です。
排卵検査薬は黄体形成ホルモン (LH) の変化を検知し、排卵を予測する仕組みです。
プロゲストンは「経口黄体ホルモン製剤」の一種で、女性ホルモンの「黄体ホルモン(プロゲステロン)」を補う作用がある薬です。
26日の陽性反応は薬の影響によるものだと思います。
Re: 確認お願いします。 - ゆき 2015/09/28(Mon) 15:30 No.1313
ありがとうございました。
やはり排卵済みでしたね。
検査初めるのが、遅かったみたいです。
オリモノが、24日に出たので、排卵前かとおもっていました。
Re: 確認お願いします。 - 店長 2015/09/28(Mon) 19:56 No.1314
そうですね、24日から高温期になったので、23日に排卵した可能性が高いです。
女の子希望です。 投稿者:
もこもこ 投稿日:2015/09/25(Fri) 10:52
No.1309
[
返信]
いつもラッキーテストにお世話になってます。
生理は9月9日から6日間でした。
タイミングは21の夜と23の夜にとってます。
検査薬の反応は23の朝からが陽性反応とみてよろしいでしょうか?
今朝もまだ反応はまぁまぁ濃い感じでしたが、タイミングは昨日はとれませんでした。
出来たら女の子希望なのですが、タイミングは合ってますでしょうか?
画像送りますので、よろしくお願いします!
Re: 女の子希望です。 - 店長 2015/09/25(Fri) 11:27 No.1310
添付写真、拝見しました。
9/23と9/24は陽性反応です。検査結果から見れば、25日が排卵日でした。
女の子希望で産み分け重視する場合、陽性反応初日のタイミングをおすすめします。今回のタイミングは良かったと思います。
排卵とタイミング 投稿者:
くぅにゃん 投稿日:2015/09/19(Sat) 06:58
No.1303
[
返信]
お世話にぬります。
今回、濃い陽性が18日の夕方18時に出たのですが…
17日に、タイミングを取った為18日は取れ無かったのですが今日の夕方にタイミングを取っても、間に合いますか?
基礎体温は、12日 13日は未計測
14日 36.40
15日36.43
16日36.31
17日 36.53
18日36.59
19日 36.53 です。
Re: 排卵とタイミング - 店長 2015/09/19(Sat) 16:25 No.1304
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
9/17午後から濃くなり、9/18は陽性反応です。検査結果から見れば、19日が排卵日になる可能性が高いです。
17日のタイミングが良かったです。19日夕方のタイミングも良いタイミングになると思います。
良い結果になりますように願います。
Re: 排卵とタイミング - くぅにゃん 2015/09/25(Fri) 03:08 No.1308
ありがとうございました。
良い結果が出る様に待ってみます。
タイミングと排卵日予想 投稿者:
いう 投稿日:2015/09/24(Thu) 15:46
No.1305
[
返信]
いつもお世話になっております。
後程、画像を送らせて頂きます。
本日9/24の13時過ぎに排卵検査薬をしたところ判定が濃くなり始めました。
普段は、陽性反応が2日続きます。
昨夜9/23にタイミングを取りましたが、今日はタイミングを取れません。
取れるのは、明後日9/25の夜と9/26の朝になると思います。
今後のタイミングと予想排卵日を教えてください。
何卒、宜しくお願いします。
Re: タイミングと排卵日予想 - 店長 2015/09/24(Thu) 18:47 No.1306
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
9/24(D11)13時過ぎに濃くなりましたが、まだ陽性反応になっていません。
次のタイミングは排卵検査結果次第です。同じ濃さの陽性反応が出てからタイミングをとってください。
Re: タイミングと排卵日予想 - いう 2015/09/24(Thu) 19:09 No.1307
ご回答ありがとうございます。
また連絡させて頂きます。
排卵日について 投稿者:
フジ 投稿日:2015/09/13(Sun) 21:23
No.1288
[
返信]
先ほど画像送らせて頂きましたフジです。
初めてなのですが、ちょうど13日今日が生理14日目で周期から考えるとそろそろ排卵日なのですが、テストラインがコントロールラインより濃くありません。やはり同じ濃さくらいにならないとちゃんと排卵してない、とかホルモンの上昇が弱いとかなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵日について - 店長 2015/09/14(Mon) 14:42 No.1291
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
排卵検査結果の濃さに個人差があります。通常は同じ濃さにならないと陽性反応と判定しませんが、しかし、検査結果の変化で判断することも大切です。
9/11、9/12に比較的に濃い目の反応が出ているので、もしかして9/13に排卵したかもしれません。念のため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが安心です。
Re: 排卵日について - フジ 2015/09/14(Mon) 15:51 No.1294
返信ありがとうございました。
本日昼には昨日のより少し薄くなっていました。
同じ濃さになることはなかったようです。今日はまだ低温期でした。もうしばらく検査を続けてみます。
13日が排卵日だったのかもしれませんが、すごく薄いですよね?いい状態の排卵ではなかったとかいうことになるのてましょうか?
また来月もためしてみます。
Re: 排卵日について - 店長 2015/09/14(Mon) 18:18 No.1295
そうですね、陽性反応が出ない原因はいろいろありますが、その中には、やはり排卵していない可能性がもっとも高いです。もし排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
卵子の状態を把握するため、排卵検査薬と基礎体温の計測を続けるほうが良いと思います。