判定お願いします 投稿者:
うりうり 投稿日:2015/06/12(Fri) 16:36
No.1148
[
返信]
お世話になっております☆彡
本日生理予定日です。
ここ数日基礎体温が上がり続けているので
妊娠検査薬と排卵検査薬を使ってみました。
本日の画像を送らせていただきますのでどうぞ宜しくお願い致します☆
基礎体温 9日 36.75
10日 36.86
11日 37.02
12日 36.98
前回生理が不順になり排卵検査をしても陽性にならず
排卵日の特定ができませんでした。
Re: 判定お願いします - 店長 2015/06/12(Fri) 16:59 No.1149
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
妊娠検査結果は陽性反応です。おめでとうございます。
1週間ほど経過したら病院検診を受けましょう。
どうぞ体に気をつけて、素敵なマタニティライフをお過ごし下さい♪
Re: 判定お願いします - うりうり 2015/06/12(Fri) 17:03 No.1150
早速の返信ありがとうございます☆彡
もう少し様子を見て受診してみます。
判定お願いします 投稿者:
みみ 投稿日:2015/06/10(Wed) 14:52
No.1145
[
返信]
先月から使用させてもらっています。
今月の画像を送りますので、排卵はいつだったか教えてください。
タイミングは7日と9日にとりました。
よろしくお願いします。
Re: 判定お願いします - 店長 2015/06/10(Wed) 17:38 No.1146
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
6/8夜〜6/10朝は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、6/10昼に排卵しました。
6/7、6/9のタイミングは良かったと思います。
良い結果になりますように願います。
Re: 判定お願いします - みみ 2015/06/10(Wed) 18:07 No.1147
ご返信ありがとうございました。
良い結果になるように願います。
またお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします!
無題 投稿者:
いちご 投稿日:2015/06/03(Wed) 17:09
No.1118
[
返信]
この反応が続きます。
陰性ですか?
画像送らせていただきます。
確認お願いしますm(_ _)m
Re: 無題 - 店長 2015/06/03(Wed) 17:50 No.1119
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
排卵検査薬の結果判定では、基本的に同じ濃さになったら、陽性反応と判断します。写真には、薄い反応がありましたが、陰性反応です。
Re: 無題 - いちご 2015/06/03(Wed) 17:52 No.1120
何度もすみません。
前回の生理が5/20の7日間ありました。
周期は約29〜32日です。
基礎体温も生理2日目よりはかっているのですがまだはかり始めたばかりでなんとも言えません。
Re: 無題 - いちご 2015/06/03(Wed) 17:55 No.1121
さっそくのお返事ありがとうございます‼
お返事が来てるのを知らずに投稿してしまい失礼しましたm(_ _)m
これから濃くなる日が来ますか?
検索するとずっと薄い陰性の方や薄い線でそのまま線が消えた方をみたので不安になりました(>_<)
濃くなった日にタイミングをとるという形で大丈夫でしょうか?
Re: 無題 - いちご 2015/06/04(Thu) 08:07 No.1122
お忙しいところ何度も追記すみませんm(_ _)m
私の生理周期からすると今日当たりから2回検査する方が良いでしょうか?
2回検査したとしてもタイミングとれるのは夜のみになりますが(>_<)
タイミングとれるとしてもあと1回しかとれないと思います。
その時は今日反応なくても夜とっておいてもいいのでしょうか(>_<)
初めての使用なので、濃く陽性がでてくれるのか不安でなりません(;o;)
おそらく今日か明日には反応してくれるはずなのですが…
陽性反応を待つべきですか(;o;)?
Re: 無題 - 店長 2015/06/04(Thu) 10:27 No.1123
排卵直前に起こるLHサージが検知できれば、検査結果は濃くなると思います。
生理周期及び生理開始日から見れば、今週期はまだ排卵していないので、心配しないでください。
LHサージの持続時間は個人差があります。1日以内短期間で終わってしまうこともあります。陽性反応を見逃さないため、1日2回の検査をおすすめします。
Re: 無題 - いちご 2015/06/04(Thu) 11:04 No.1124
お忙しいところご回答ありがとうございますm(_ _)m
2回の検査となると午前中と夕方という形で大丈夫でしょうか?
一回一回の時間はどれくらい空けた方が良いでしょうか?
今日は夕方のみまた検査しますがその結果次第でタイミング考えようと思っています(>_<)
Re: 無題 - いちご 2015/06/04(Thu) 16:58 No.1125
今までの結果及び本日の結果を送りますので確認していただけないでしょうかm(_ _)m
これはまだということですか?(>_<)
今日はタイミングとらなくても良いのでしょうか?
Re: 無題 - 店長 2015/06/05(Fri) 18:47 No.1127
今日の検査結果も陰性反応なので、タイミングはまだとらなくても大丈夫です。
10〜12時間間隔で一日2回測定することによって、より確実に排卵タイミングを得られます。例えば、午前と夜で良いと思います。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 無題 - いちご 2015/06/06(Sat) 08:12 No.1128
回答頂きありがとうございます‼
今朝同じくらいの濃さがでました(>_<)
女の子希望なのですが今日の夜でも
タイミング間に合いますか?
夜ももう一度検査はするつもりです☆
今日の結果送りますm(_ _)m
Re: 無題 - 店長 2015/06/06(Sat) 10:08 No.1129
画像を確認しました。
6/6朝8時に陽性になりましたので、排卵は明日以降になると思います。
今夜以降のタイミングでは男の子の確率が高くなりますので、女の子希望で産み分けを優先したい場合は、お早めのタイミングが良いと思います。
Re: 無題 - いちご 2015/06/06(Sat) 12:09 No.1130
回答頂きありがとうございます‼
女の子希望なのですが…
夜にしかタイミングが取れません(>_<)
大丈夫でしょうか…(;o;)
Re: 無題 - 店長 2015/06/06(Sat) 17:47 No.1131
妊娠の確率を重視か、産み分けを重視かに分かれています。
ご家族によく相談して決めるほうが良いと思います。
Re: 無題 - いちご 2015/06/07(Sun) 09:42 No.1132
何度も質問をして何度も回答頂き本当に
ありがとうございますm(_ _)m
回答がとても参考になるので助かります☆
6/5の22:30頃タイミングがとれました。
今朝の検査薬結果までをもう一度送らせてください。
今朝濃い陽性なので14〜28時間後の排卵ということでしょうか?
昨晩のタイミングで大丈夫ですかね?
この場合男の子、女の子の確率はどちらが高いのでしょうか?
Re: 無題 - いちご 2015/06/07(Sun) 10:34 No.1133
間違えました(>_<)
タイミングとったのは6/6の22:30頃です
Re: 無題 - 店長 2015/06/08(Mon) 15:38 No.1135
排卵検査薬は排卵1〜2日前から陽性反応となり、排卵がおわりましたら再度陰性反応に変わります。
6/6、6/7朝は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、6/7夜か、6/8は排卵日になる可能性が高いです。6/6のタイミングは良かったと思います。
もし6/7夜に排卵した場合は、男女の確率は半々になります。
もし6/8に排卵した場合は、女の子の確率は高いです。
Re: 無題 - いちご 2015/06/08(Mon) 15:49 No.1136
毎回親切に回答頂きありがとうございます。
6/7の夜21:30頃の検査結果はTCライン同じくらい濃さの陽性で(6/6と同じくらい)6/8の朝は検査薬してませんが前日から考えて陰性の結果がでたと思われます。
その場合は6/7の夜から6/8の朝にかけて排卵の可能性が高いと見て良いですか?
6/6の夜のみのタイミングですが大丈夫だったでしょうか?
いい結果がご報告出来ると良いのですが(>_<)
Re: 無題 - 店長 2015/06/09(Tue) 09:19 No.1140
画像を確認致しました。6/6朝から6/8夕方までの検査結果は陽性反応です。6/8の検査時点では、まだ排卵していないと思います。
妊娠の確率を重視する場合は、6/6〜6/8の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。産み分け重視する場合は、6/6のタイミングになります。
排卵検査薬による産み分けは限界があります。産み分けを考える場合は、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠の確率は下がります。妊娠を最優先にするか、妊娠の確率が下がっても産み分けを最優先にするか、難しい選択になりますが、ご希望通りになりますように心から願います。
Re: 無題 - いちご 2015/06/09(Tue) 15:43 No.1141
息子がいる為夜起きたり朝起こされたりしているので参考になるかわかりませんが…
6/3 D15 36.79℃ 陰性
6/4 D16 36.69℃ 陰性
6/5 D17 36.79℃ 陰性
6/6 D18 37.00℃ 8:00陽性 21:15陽性 夜仲良し
6/7 D19 36.70℃ 9:20濃い陽性 21:30陽性
6/8 D20 36.88℃ 16:15陽性
6/9 D21 36.87℃ 検査薬が無くなり検査できず
やはり検査薬が陰性にならないと排卵はまだとなりますか?
個人差がありピーク後すぐ排卵し陽性が続く場合もありますか?
または説明書に記載の通り濃い陽性から約14〜28時間に排卵してくれているのでしょうか?
Re: 無題 - 店長 2015/06/09(Tue) 19:45 No.1144
個人差があり、陰性反応になった時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵するケースもあります。陽性反応が出ている間に排卵することはないと思います。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇LHサージを確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
今回基礎体温は理想な高温期になっていないので、しばらく様子を見るほうが良いと思います。
無題 投稿者:
ひよこ 投稿日:2015/06/07(Sun) 21:08
No.1134
[
返信]
2人目希望です。できれば、女の子を希望しています。
6月4日と5日のそれぞれ23時にタイミングをとりました。
基礎体温は測っていません。
画像を添付いたします。
よろしくお願いします。
Re: 無題 - 店長 2015/06/08(Mon) 16:04 No.1137
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
添付写真、拝見しました。
6/5夜〜6/7朝は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、6/7昼に排卵しました。
タイミング法による産み分けする際、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
6/4、6/5のタイミングは良かったと思います。
良い結果になりますように願います。
Re: 無題 - ひよこ 2015/06/08(Mon) 21:14 No.1138
早々に回答をしていただきましてありがとうございました。
とても安心いたしました。
また相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。