タイミングはいつ? 投稿者:
こえだ 投稿日:2013/10/04(Fri) 17:15
No.359
[
返信]
排卵日検査薬で見るタイミングをおしえてください。
前回の生理開始日は9月12日の夜です。
最近の生理周期は30日を超えることが多かったのですが、
9月は8月の生理開始から28日目に開始しました。
排卵日検査薬を試したところ、下記の通りでした。
9月26日夜 終了線よりは薄いが今までで一番濃い線
9月27日夜 ごく薄い線
9月28日夜 線なし
27日の夜にタイミングをとったのですが排卵日はいつだったのでしょうか?
ちなみに、基礎体温は26、27日が36.50度、28日が36.94度でした。
28日より風邪を引いているのでずっと37度近いです。
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
Re: タイミングはいつ? - 金城店長 2013/10/05(Sat) 18:48 No.360
線の濃さですが、メーカーの説明書によると、同じ濃さになったら陽性反応となりますが、実際、すべての方は同じ濃さの陽性反応を確認できるわけではありません。排卵検査薬を使用する際、個人差、周期差を考慮し、検査結果の全体的な流れを把握する 上で排卵日を特定することは重要です。
検査結果は (白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
9月の排卵検査結果、基礎体温の測定データから見れば27日夜に排卵した可能性が大きいです。妊娠の確率をアップするには、26日、27日ともにタイミングをとることをおすすめしますが、27日だけのタイミングでも良かったと思います。
良い結果になりますように願います。
Re: タイミングはいつ? - こえだ 2013/10/06(Sun) 20:28 No.362
ありがとうございます。
初めての使用だったので判断に自信がありませんでした。
26日の線が同じ濃さではなかったので、27日に同じ濃さになるかと油断していたら薄かったので焦りました。
今回妊娠していなかったら次回は線が出たらタイミングを取るようにします。
Re: タイミングはいつ? - 金城店長 2013/10/06(Sun) 21:06 No.364
分かりました。
まだご不明な点などがありましたらお気軽にご相談ください。
無題 投稿者:
みさえ 投稿日:2013/09/30(Mon) 10:16
No.357
[
返信]
はじめまして。
先日、オススメアメリカの排卵検査薬を購入させていただきました。
生理周期は25~33日ですが、ここ3ヶ月は28~30日周期です。
前回の生理開始が11月11日です。
体温は
19日 36.41
20日 36.13
21日 36.27
22日 36.30
23日 36.38
子供が明け方トイレに行ったりするので体温はあまり正確ではないかもしれません。
検査薬はまだ陰性だと判断しているのですが、大丈夫でしょうか?
それと、検査薬がだんだん濃くなってきているような気がするのですが、
これは排卵が近づいていると思っていいのでしょうか?
陽性反応の見本を参考にさせていただいておりますが、陽性を見逃してしまわないかと
心配でメールさせていただいてしまいました。
お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。
Re: 無題 - 店長 2013/09/30(Mon) 10:41 No.358
写真を確認致しました。昨日より明らかに濃くなっていますので、陽性反応と判定するほうが良いと思います。
排卵日検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、 しかも個人差や周期による変動があります。排卵日検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定 の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。
メーカーの説明書に書いてあるように、 同じ濃さになったら陽性反応ですが、実際、すべての方は同じ濃さの陽性反応を確認できるわけではありません。排卵検査薬を使用する際、個人差、自分の周期 差を考慮し、検査結果の全体的な流れを把握する 上で排卵日を特定することは重要です。
検査結果は (白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃くなった日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
念のため、今夜か、明日に1回タイミングを取るほうが良いと思います。
排卵日はいつ? 投稿者:
ayu 投稿日:2013/09/13(Fri) 08:20
No.349
[
返信]
排卵日検査薬の排卵日特定についてです。
9/9 陰性(少し線は出ている)
9/10 陽性(終了線と同じくらいの濃さ)
9/11 朝 陽性(10日と同じくらいか、気持ち濃い線)
9/11 夜 陽性( 〃 )
9/12 朝 薄い陽性(終了線より薄い)
9/12 夜 陰性
以上が今回の排卵日検査薬の結果でした。
9/12のどこかで排卵したと捉えていいのでしょうか?
ちなみに基礎体温は13日の今朝も低温の範囲です。
10日 36.17℃
11日 36.55℃
12日36.61℃
そして今朝13日 36.59℃
です。
わかりにくい質問ですいません。
Re: 排卵日はいつ? - 店長 2013/09/13(Fri) 10:13 No.350
排卵検査結果から見れば9/12が排卵日でした。10日〜12日の間にタイミングを2回とればベストです。
排卵日の特定方法ですが、排卵日検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。排卵直前になるとLHの数値が上がります。排卵はLH濃度がピークになった時から約24時間以内に起きますので、検査薬によってこのピーク時を知り排卵日を把握します。
LHサージは「もうすぐ排卵しますよ」という意図ですが、実際、そのあと排卵しないケースがあります。本当に排卵したかどうかについて、基礎体温から検証できます。排卵検査薬は陽性反応から陰性に戻り、そのあと2~3日間以内に高温期に入るなら、排卵があると認識しますが、もし低温期 がそのまま伸ばす場合、排卵が遅れている、もしくは無排卵周期になる可能性は大きいです。
念のため、今夜もタイミングをとるほうが安心です。
Re: 排卵日はいつ? - ayu 2013/09/13(Fri) 10:50 No.351
わかりやすいお返事ありがとうございます。
初めて濃い陽性になった9/10の夜に
タイミングをとりました。
本当は昨日12日にもタイミングをとりたかった
のですが、旦那が出張の為タイミングを
とれませんでした…。
検査薬からすると今日はすでに
排卵済みなのかもしれませんが、
まだ低温期なので念のため今夜
タイミングをとりたいと思います。
もし今夜タイミングをとった場合、
排卵期は10日と13日のタイミングの取り方に
なります。
本来なら10日、12日が確立的によかったと
思うのですが、
10日、13日でも確立的には期待を
持てますでしょうか?
ちなみに11日の病院での卵胞チェックでは
卵胞23mmで、まだ排卵されていないと
先生に言われました。
Re: 排卵日はいつ? - 店長 2013/09/13(Fri) 21:33 No.353
卵胞の大きさですが、20ミリを超えますと排卵されるそうで、23ミリはちょっといいサイズになっていると思います。卵胞は1日2ミリほど成長するので、もしまだ排卵されていなかったら今日で27ミリを超える計算になります。大きすぎる卵胞、早く成長しすぎる卵胞にはいい卵が入っていないそうです。卵の品質を心配されます。
卵胞サイズ、排卵検査結果から見れば、すでに排卵済みの可能性が高いです。タイミングをとるなら早めにするほうが良いと思います。
Re: 排卵日はいつ? - ayu 2013/09/14(Sat) 08:02 No.355
お返事ありがとうございます。
昨日、13日に念のためのタイミングを
とることができました。
すでに排卵済みなのかもしれませんが、
ダメ押しの一回ができてよかったです。
今日14日には高温期に入るかな?と
思っていたのですが、
今朝も36.55と低温でした。
排卵日検査薬は今朝も陰性。
病院に行っているので、黄体機能不全や
卵管などの検査は全てクリアしています。
排卵済みなのにまだ高温期に
入っていないだけなのかなーと思うのですが…
周期にあわせると、明日が排卵予定日では
あるのですが…
あと、今朝少量出血がありました。
昨日性交した後は出ていませんでした。
今はもう出血はありません。
おりもの?精液?に少量混ざってた感じです。
うーん、排卵日のあれこれって難しい。。。笑
Re: 排卵日はいつ? - 店長 2013/09/17(Tue) 20:30 No.356
連休中に返信出来ずにすみませんでした。
病院検査結果がすべてクリアしているのでまず一安心ですね。排卵日の特定は個人差だけではなく、周期の差もあり難しいですね。
まだご不明な点がありましたら、遠慮なくご相談ください。良い結果になりますよう願います。
うっすら陽性 投稿者:
ことみ 投稿日:2013/09/13(Fri) 11:15
No.352
[
返信]
アメリカのラッキーテスト排卵検査薬を使用しています。
尿を浸してから5分〜10分したらうっすらと線が見えるのが
5日間ほど続いています。
日に日に微々濃くなってる気もするようなしないような・・
時間たってからの判定はあてにならないんですかね?
やはり40秒以内でないと、正確ではないんですか?
Re: うっすら陽性 - 店長 2013/09/13(Fri) 21:42 No.354
排卵検査薬の使用方法にも記載してありますが、薄いラインは陰性反応と判定してください。薄いラインは日常的に分泌されているLHホルモンを表すものであり、陽性反応ではありません。
今週期はまだ排卵していないと思います。排卵日に近づきますと、一気に濃い反応になります。そして、結果判定は5分〜10分で行ってください。
まだご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
排卵日とタイミングについて 投稿者:
のどか 投稿日:2013/09/12(Thu) 10:52
No.343
[
返信]
はじめまして。今回初めて排卵検査薬を使用しました。
排卵日とタイミングについてご相談させて下さい。
写真はメールでお送りします。
今回 9/8と9/11(ともに23時前後)にタイミングをとりました。
念のため、今日か明日もとったほうがいいでしょうか?
主人の仕事上、夜22-23時頃しかタイミングはとれません。
また初めての使用のため、写真の検査薬のほかに、新ドゥーテストも使用しました。
9/8 薄い線(16時)
9/9 薄い線(10時)
9/10 基準よりやや薄い線(10時)
基準と同じくらいの線(23時)
9/11 基準より濃い線(10時)
9/12 基準と同じくらいの線(10時)
でした。
あと、写真ですが、肉眼では9/11 14時のものが一番濃いような気がします。
よろしくお願いします。
Re: 排卵日とタイミングについて - 店長 2013/09/12(Thu) 16:06 No.344
恐れ入りますが、写真はまだ確認されていません。luckytest_jp@yahoo.co.jp まで送っていただければ確認致します。
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵日とタイミングについて - のどか 2013/09/12(Thu) 16:31 No.345
yahooの方に送らせていただきました。
よろしくお願いします。
Re: 排卵日とタイミングについて - 店長 2013/09/12(Thu) 16:41 No.346
写真の送付はありがとうございます。画像を確認できました。
10日から濃くなり、11日は陽性反応です。検査結果の流れから見れば、今日は排卵日になる可能性が高いと思います。妊娠の確率を高めるには、10日〜12日の3日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
まだ高温期に入っていないと思いますが、今夜もタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 排卵日とタイミングについて - のどか 2013/09/12(Thu) 17:18 No.347
ありがとうございます。
良い報告が出来るといいのですが。
Re: 排卵日とタイミングについて - 店長 2013/09/12(Thu) 19:27 No.348
良い結果になりますように心から願っております♪