アドバイスお願いします 投稿者:
start 投稿日:2013/05/16(Thu) 09:24
No.105
[
返信]
はじめまして。
A-check排卵日検査薬を5ヶ月位使い続けていますが
なかなか妊娠までつながりません。
A-checkは肌に合っているようで検査反応は上々です。
私の場合いつも最低体温の頃に排卵検査薬の反応がはじまり
陰性→陽性→陰性を確認してその後少し体温は上がるのですが
微妙な体温(36.5〜36.6℃台)が3日間位続き、
その後高温と思われる体温になります。
タイミングなどは自己流です。
前回の履歴があるので今後のタイミングなどのアドバイスをお願いします。
又、排卵日と思われる日もお願いします。
<略字>
■・・・タイミング日
【】・・・排卵検査薬の反応内容
C線・・・(排卵検査薬のコントロール線)
<前回の履歴>
周期 体温
1 36.67℃ 生理開始日
2 36.38
3 36.41
4 36.6
5 36.43
6 36.4
7 36.34
8 36.34
9 36.32
10 36.39
11 36.36
12 36.39
13 36.21 (-)陰性 10時 【5分位から反応。極うっすら】
14 36.21 (-) 12時 【5分位から反応。極うっすら】
15 36.25 (-) 9時 【5分位から反応。極うっすら】
16 36.23 (-) 9時 【5分位から反応。極うっすら】
17 36.31 (-) 9時半 【5分位から反応。極うっすら】
18 36.33 (-) 10時半 【5分位から反応。極うっすら】
19 36.18 (+)陽性 9時 【30秒位から反応。5分後にC線と同等の濃さ】 ■19日深夜
20 36.54 (-)陰性 8時半 【1分位から反応。7分後C線と似た濃さになるが少し薄い】
21 36.72 (-) 9時半 【5分位から反応。極うっすら】 ■21日昼
22 36.54
23 36.6 ■23日昼
24 36.93
25 36.87
26 37.04
27 36.81
28 36.91
29 36.93
30 36.97
31 36.86
32 37.03
33 37.04
34 36.92
35 36.69 生理開始日

Re: アドバイスお願いします - 店長 2013/05/16(Thu) 11:04 No.106
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
前回の履歴から検査結果を判断しますと、
排卵検査薬は排卵の24時間〜48時間前から陽性反応が出始め、
排卵後再び陰性反応に変わりますので、
陽性反応が19、20日。
排卵日が21日と判断しました。
いただいた履歴からみて、高温期もハッキリとわかります。
タイミングのとり方も良かったと思います。
検査結果は悪くないので、5ヶ月続けていらっしゃるとの事ですが、
もうしばらく頑張って続けて様子をみてはいかがでしょうか。
もしはじめから1年しても同じ状態のようであれば、ご夫婦で専門の医療機関に
ご相談にいかれるなどの選択を考えてもよいと思います。
Re: アドバイスお願いします - start 2013/05/17(Fri) 11:51 No.114
もう少し様子を見てみます。
アドバイスありがとうございました。
お礼 投稿者:
こうちん 投稿日:2013/05/05(Sun) 07:13
No.98
[
返信]
3ヶ月ほど排卵検査薬でタイミングの日を教えてもらい、タイミングをとっていましたが、
この度めでたく妊娠することができました。
主人の職業柄タイミングをたくさんとることが難しい中、自分では排卵日を確定しずらかったので質問でタイミングを教えてもらえてほんとうによかったです。
ありがとうございました。
購入した排卵検査薬は半分異常余っていますがそれだけ早く妊娠できたということでとても嬉しく思っています。
ありがとうございました。
おめでとうございます - 店長 2013/05/08(Wed) 10:40 No.100
連休中に返信出来ずにすみませんでした。
妊娠おめでとうございます。
効率良くタイミングを取る事が難しい中、妊娠の報告をいただき私も嬉しく思っております。
これから妊娠を望まれている方、皆さんの励みにもなります。
本当におめでとうございました。今年は気温の高低差が激しいので、
どうぞ体に気をつけて、素敵なマタニティライフをお過ごし下さい♪
陽性反応でしょうか? 投稿者:
yun 投稿日:2013/05/03(Fri) 00:00
No.93
[
返信]
はじめまして。
A-checkを使用しています。
今回、妊娠検査薬が高温期17日目で
線が出たのですがうっすらの為 陽性反応であるのか
確認お願いいたします。
Re: 陽性反応でしょうか? - yun 2013/05/03(Fri) 00:09 No.94
メールアドレスに画像を添付いたしました。
よろしくお願いいたします。
Re: 陽性反応でしょうか? - 店長 2013/05/05(Sun) 00:22 No.97
連休中返信が遅くなり、本当にすみません。
写真では、妊娠検査結果は陽性反応です。
妊娠検査薬は妊娠時に分泌されるHCGホルモンを検知する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、妊娠検査薬の場合、ラインが薄くても陽性反応です。
妊娠おめでとうございます!
母子ともにご健康で安産でありますように!身体大事に、冷やさないようにね♪
陽性反応? 投稿者:
あみたん 投稿日:2013/05/02(Thu) 15:51
No.92
[
返信]
基礎体温は測っていません。
添付させてもらった写真の検査薬が、陽性反応なのかどうか判定してもらいたいです。
まだ薄いようにも感じるのですが、迷っている間に排卵日が過ぎてしまうのではないかと不安になり投稿させてもらいました。
今日タイミングをとるのは早いですかね?
Re: 陽性反応? - 店長 2013/05/04(Sat) 17:20 No.95
連休中返信が遅くなり、本当にすみませんでした。
5月2日の検査結果が陰性反応です。その以降は濃くなりましたか?同じ濃さか、その近い濃さになったら、タイミングをとってください。
追記 投稿者:
梅吉 投稿日:2013/04/23(Tue) 12:05
No.81
[
返信]
たびたびすみません。
本日4/23 基礎体温36.5℃
11:00に検査したところ、昨夜より
明らかに薄い線になってました。
排卵してしまったということでしょうか?
今夜タイミング取ろうと思ってますが、遅いですか?
タイミング - 店長 2013/04/23(Tue) 15:09 No.82
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
回答が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
添付くださった検査結果拝見しました。
4/21、22が陽性反応ですね。
本日4/23 基礎体温36.5℃ 11:00 昨夜より明らかに薄い線
まだラインがあるし、基礎体温も高くないので、排卵はこれからではないでしょうか。
夜に1度検査をしてラインがなければ排卵しているので、今夜タイミングをとってみてはいかがでしょうか。
良い結果になりますよう心から願っております♪
排卵済? - 梅吉 2013/04/24(Wed) 17:55 No.83
回答ありがとうございます。
「4/23夜ラインがなければ排卵しているので」とのことでしたが
うっすらとラインが確認できます。(画像あり)
そのため、排卵はまだしていないということでしょうか?
ラインと基礎体温は下記の通りです。
4/22 23:00が1番濃く、4/23 11:00と4/23 23:00と4/24 13:30は
ほぼ同じラインとなっております。(うっすらと確認)
基礎体温は4/22 36.33℃ 4/23 36.56℃ 本日4/24 36.59℃でした。
タイミングは昨夜は取れなかったため、本日朝タイミングをとりました。
まだタイミングを取ったほうがいいか教えてください。
排卵の特定方法 - 店長 2013/04/25(Thu) 11:59 No.84
昨夜に回答できずに申し訳ありません。
添付くださいました検査結果拝見致しました。
先日、基礎体温がこれから上がると判断したのですが、23、24日と基礎体温にそれほど変化がみられませんね。
排卵日の特定方法ですが、排卵日検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。排卵直前になるとLHの数値が上がります。排卵はLH濃度がピークになった時から約24時間以内に起きますので、検査薬によってこのピーク時を知り排卵日を把握します。
LHサージは「もうすぐ排卵しますよ」という意図ですが、実際、そのあと排卵しないケースがあります。本当に排卵したかどうかについ て、基礎体温から検証できます。排卵検査薬は陽性反応から陰性に戻り、そのあと2~3日間以内に高温期に入るなら、排卵があると認識しますが、もし低温期 がそのまま伸ばす場合、「無排卵周期」になる可能性は大きいです。
24日にタイミングがとれたのは良かったと思いますので、しばらく排卵検査と基礎体温の計測は続けてみてください。
基礎体温 - 梅吉 2013/04/25(Thu) 16:30 No.86
回答ありがとうございます。
本日の基礎体温は36.79℃でした。
昨日4/24に排卵があったと考えてよろしいですか?
私の場合、4/19頃からかすかに反応があったものの、ピーク時の
4/21.4/22のライン反応が1分以内に起こるというよりは、
10分かけてテスト線とほぼ同じなってます。
そのあとの4/24まではうっすらと続いている感じです。
通常よりもホルモン分泌が少ないのでしょうか?
排卵日について - 店長 2013/04/25(Thu) 16:59 No.87
排卵日の確定ですが、本日高温期になっているようなので24日が排卵日でした。
測定ラインについては、当店HP、もしくは排卵検査薬に同梱されていた説明書に記載されておりますが、強い陽性反応なら、40秒以内に測定ライン(C・T)を確認できます。
弱い陽性反応や陰性反応なら、5分〜10分ぐらいで測定ラインの模様を確認できます。
ホルモン分泌が少ない訳ではありません。
判定 - 梅吉 2013/04/26(Fri) 14:55 No.89
何度も丁寧な回答ありがとうございます。
本日基礎体温36.7℃でしたので高温期維持できております。
24日に排卵出来ていて安心しました。
排卵検査薬自体、初めての使用でしたので、強い反応がないと
いけないと思っておりました。
弱い陽性反応でも大丈夫なんですね。
1週間検査をしてラインの流れが観察できたので、
今後の参考になりました。
妊娠の報告が早くできると嬉しいのですが。
また、わからないことがありましたら、
アドバイスをお願いします。
Re: 判定 - 梅吉 2013/04/26(Fri) 15:05 No.90
本日も高温期のままとのご連絡ありがとうございます。
安心いたしました。
回答が遅くなる事もあり、すみませんでした。
あくまでも検査薬は目安なので、より妊娠の確率を高める為には
検査薬と同時に今後も基礎体温も計測された方が良いと思います。
何か心配やご不明の事があれば、掲示板にお寄せください。