タイミングあってますか? 投稿者:
みほみほ 投稿日:2012/11/06(Tue) 21:11
No.5665
[
返信]
はじめまして。
中国性DAVIDを使いはじめて3周目に入ります。
今までのタイミングがあっていたのか確認して頂きたいのですが。
生理周期は27〜29日です。
基礎体温はストレスになるのでつけていません。
<1周目>
9/3〜生理 6日間
9/13 20:30 うっすら線
9/14 8:30 すぐにくっきり陽性 夜タイミング
9/15 9:00 昨日より薄い陽性
9/16 21:00 陰性 夜タイミング
<2周目>
9/30〜生理 5日間
10/12 9:30 陰性
10/13 10:30 陽性
20:00 陽性 夜タイミング
10/14 9:30 うっすら?
24:00 陰性
10/15 9:50 陰性 夜タイミング
以上です。
結構はっきり陰性→陽性→陰性になっているのでタイミングあってると思っていたんですが、またリセットしてしまったのでアドバイスして頂けたらと思いました。
Yahooのアドレスに写真を送りますので、確認お願いします。
Re: タイミングあってますか? - 店長 2012/11/06(Tue) 22:37 No.5670
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認致しました。
9/13濃くなり、9/14陽性反応、9/15夜〜9/16にかけて排卵しました ⇒ベストタイミング:9/13〜9/15の三日間に
10/13 陽性反応 10/14に排卵しました。 ⇒ベストタイミング:10/13、10/14
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。タイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です^^通常、妊活してから半年以内に妊娠できれば良いほうです。
生理周期が安定しており、検査結果もはっきりするので、心配することがないと思います。ただ、今周期には陽性反応が1日しか出なかったので、タイミングの判断は難しかったでしょう。次の周期ですが、11/12〜11/13あたりに陰性反応であっても1回タイミングを取るほうが安心です。
焦らず次の周期を期待しましょう♪そのうち、よい結果が来るはずです^^
Re: タイミングあってますか? - みほみほ 2012/11/08(Thu) 21:23 No.5686
迅速で丁寧な返信ありがとうございます。
1、2周とも2回目のタイミングは少し遅かったんですね。
今周うまくタイミングがとれるといいです^_^
また分からないことがありましたら相談させてください。
Re: タイミングあってますか? - 店長 2012/11/09(Fri) 10:30 No.5690
わかりました^^
もし結果判定などに迷うことがありましたら、写真データをnemotosyouko@yahoo.co.jpまで送ってください。私のわかる範囲で、適切にアドバイスを致します。
早く良い結果になりますように心から願います♪
Re: タイミングあってますか? - みほみほ 2012/11/09(Fri) 12:59 No.5691
たびたびすみません(^_^;)
昨夜、排検で陽性だったのでタイミングのアドバイスお願いします。
10/29〜11/3 生理でした。
昨日21:30検査薬が陽性だったので、夜タイミングをとりました。
今日12:30の検査薬もまだ陽性です。
今夜もタイミング取るべきですか?
写真を送りますので、確認お願いします。
Re: タイミングあってますか? - 店長 2012/11/09(Fri) 14:33 No.5692
写真を確認致しました。はっきりの陽性反応です^^明日か、明後日までに排卵すると思います。
陰性反応から陽性反応に変わった日、その翌日、翌々日が最も妊娠しやすい性交時期だといわれます。妊娠の確率を高めるため、その3日間にタイミングを2回とることをおススメします。
そして、1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。昨夜タイミングを取ったので、今日はお休みにして、明日にタイミングを取るほうが良いと思います。
よい結果になりますように願います♪
Re: タイミングあってますか? - みほみほ 2012/12/21(Fri) 23:44 No.6104
店長、ありがとうございます。(^^)
この度妊娠することができました!
まだ安定期ではありませんが、このまま順調に育ってくれることを祈ります。
自分なりにタイミングをとってもなかなか出来ず、こちらの排卵検査薬を試して3周目で出来たので本当に感謝です!
他の皆さまにも赤ちゃんが来ることを心から願います。
本当にありがとうございました。
Re: タイミングあってますか? - 店長 2012/12/22(Sat) 00:08 No.6107
妊娠☆おめでとうございます♪
微力ですが、役に立つことができて、と〜てもうれしいです^_^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早く妊娠できるように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています★☆良いお年を〜(^0^)
質問です。 投稿者:
ブルースカイ☆ 投稿日:2012/12/03(Mon) 10:53
No.5895
[
返信]
オススメアメリカ検査薬を使っています。
12/1 陽性よりの陰性
12/2 夜中1時 濃い陽性
朝10時 タイミング
昼・夕・夜 濃い陽性
12/3 朝7時 陽性よりの陰性
10時半 陽性よりの陰性
こんな状況です。本日(12/3)が排卵日でしょうか?
できれば、男の子希望しているのですが、2日のタイミングは、早すぎでしょうか?
今日の夜もタイミングが取れればと思いますが、おそいでしょうか?
お返事よろしくお願い致します。
Re: 質問です。 - 店長 2012/12/03(Mon) 16:45 No.5898
排卵検査薬による産み分けする際、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。 排卵検査薬は排卵の24時間〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵後再び陰性反応に変わります。 そのため、男の子を希望する場合、陽性反応二日目のタイミングは良いと思います。
今回排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
男の子を希望する場合、昨夜のタイミングは良かったですが、今夜もタイミングを取るほうが安心です^^
良い結果になりますように心から願います♪
Re: 質問です。 - ブルースカイ☆ 2012/12/03(Mon) 17:51 No.5900
お返事ありがとうございます。
タイミングは、昨夜ではなく、朝の10時でした。早かったでしょうか・・・。
今日は、一日陽性に近い薄い陰性です。
今夜もタイミング取れたらとりたいと思います。
本当にいい結果になればと思います。
アドバイスありがとうございました。
Re: 質問です。 - 店長 2012/12/03(Mon) 21:31 No.5904
わかりました。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 質問です。 - ブルースカイ☆ 2012/12/05(Wed) 10:50 No.5920
先日、質問させていただいたのですが、12/3の夜は、タイミングがとれず、12/4も体温は、36.34と低温のままで、12/5日付がかわってすぐの夜中の12時過ぎにタイミングをとりました。
朝、体温を測ったら、36.50と高温に入ったと思います。
3の夜を逃しましたが…。2日の朝のタイミングでうまくいってくれれば安心なのですが、5日夜中のタイミングは遅かったでしょうか?
Re: 質問です。 - 店長 2012/12/05(Wed) 11:06 No.5922
12/2朝10時、12/4深夜12時以降のタイミングは良いと思います^^
今日から高温期に入ったので、もう心配することなく、後結果を待つだけですね。
良い結果になりますように心から願います♪
排卵検査薬 投稿者:
まぁ 投稿日:2012/12/04(Tue) 11:30
No.5914
[
返信]
はじめまして。
初めておすすめアメリカを使用しました。産後生理再開後2人目を考え使用してみました。
生理再開したばかりで周期はわかりません。子供を授かったときは無排卵だったため誘発剤にて妊娠に至りました。
11日目から排卵検査薬を使用していますがこれでは陰性ですよね!?
できれば自然妊娠を目指して排卵できているか確認したくて…
基礎体温はまだ低温のままです
写真を送ってみます。
Re: 排卵検査薬 - 店長 2012/12/04(Tue) 14:59 No.5916
写真を確認できました。
11/27からの検査結果は陰性反応です。基礎体温も低温のままなので、今周期はまだ排卵していないと思います。
焦らず、高温期に入るまで排卵検査を継続してください。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡くださいませ。
タイミングと陽性反応 投稿者:
うし 投稿日:2012/11/05(Mon) 22:57
No.5654
[
返信]
排卵検査薬でタイミングを取り始めて2周期になります。
陽性も微妙で排卵しているのか不安です。
体温も今だ低温期なのでタイミングが良く分かりません。
ご指導頂けたら幸いです。
D7 36.15
D8 36.25
D9 36.31 タイミング
D10 36.45
D11 36.28 タイミング
D12 36.26
D13 36.35
D14 39.37 タイミング
D15 36.47
画像も送らせていただきます。
Re: タイミングと陽性反応 - 店長 2012/11/06(Tue) 12:24 No.5656
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認致しました。
検査結果からみれば、11/2から濃くなり、11/3、11/4陽性反応です。11/4深夜〜11/5朝にかけて排卵した可能性が大きいです。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順であるそうです。11/2〜11/5の間にタイミングを2回取ればベストでした。
今日から高温期に入れば、後結果を待つだけですが、もし低温期が続くようでしたら、今夜もう1回タイミングを取るほうが安心です。
よい結果になりますように心から願います♪
Re: タイミングと陽性反応 - うし 2012/11/06(Tue) 14:08 No.5657
お忙しい所ご回答ありがとうございます。
やはり自己判断だと色々不安で店長にお答え頂くと安心します。
低温期と高温期の差が0.3以上であれば〜と言うことですが
本日36.61でした。
昨日との差が0.14しかないのでまだ高温期とは言えないですよね?
なので本日もタイミングを取りたいと思います。
Re: タイミングと陽性反応 - 店長 2012/11/06(Tue) 14:24 No.5659
そうですね、まだ完全に高温期に入っていないので、今夜タイミングを取るほうが安心です・
Re: タイミングと陽性反応 - うし 2012/12/03(Mon) 21:43 No.5907
前回は残念ながらリセットしてしまいました。
今回もご指導頂けたら幸いです。
今回は12/2の朝の検査薬で陽性反応が出て、タイミングを昼間とりました。
12/3本日の夜には陰性だと思われますがタイミングを取った方がよろしいでしょうか?
1日空ける方が良いといわれますが、12/2の昼間のタイミングから12/4日の夜だと少し
空きすぎるのかな?と不安です。
どのタイミングが1番良いでしょうか?
Re: タイミングと陽性反応 - うし 2012/12/03(Mon) 21:45 No.5908
画像を送らせて頂きました。
宜しくお願いします。
Re: タイミングと陽性反応 - 店長 2012/12/03(Mon) 22:17 No.5909
写真を確認致しました。12/1夜、12/2の検査結果は陽性反応です。先ほどの検査結果は陰性に戻ったので、今日は排卵日になると思います。
12/1〜12/3の三日間にタイミングを2回取ればベストです。明日のタイミングは遅いので、今夜タイミングを取ってください。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: タイミングと陽性反応 - うし 2012/12/04(Tue) 08:06 No.5912
ありがとうございます!
昨夜タイミングを取る事ができました。
本日の基礎体温がまだ完全高温期に入っていません。
ゆっくりでも体温が上がっていけば排卵していると思ってもいいのでしょうか?
Re: タイミングと陽性反応 - 店長 2012/12/04(Tue) 09:34 No.5913
そうですね、ゆっくり高温期に入る傾向があれば問題ないと思います。
良い結果になりますように願います♪
無題 投稿者:
華子 投稿日:2012/11/08(Thu) 14:37
No.5684
[
返信]
いつもお世話になります。
排卵日がいつだったかご意見を聞かせて頂けませんか。
10/26 36.23
10/27 36.35
10/28 36.02 タイミング
10/29 36.07
10/30 36.31 排卵検査薬が陽性に タイミング
10/31 36.47 排卵検査薬が陰性に
11/ 1 36.28
11/ 2 36.55
基礎体温が安定していなかった為うまくタイミングがとれてたのか心配です・・・・
お忙しい所申し訳けありませんが宜しくお願いします。
Re: 無題 - 店長 2012/11/08(Thu) 17:34 No.5685
排卵検査結果および基礎体温からみれば、31日は排卵日だったと思います。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順であるそうです。
10/28、10/30のタイミングは凄く良かったので、よい結果を期待しましょう♪