排卵日検査薬初心者です。 投稿者:
より 投稿日:2012/08/29(Wed) 06:45
No.4718
[
返信]
はじめまして。そろそろ2人目がほしいなぁ…と思う一方、なかなか妊娠できません(泣)
周りの友達が次々と妊娠・出産をしていく中、とても憂鬱になってします。
今までは基礎体温や排卵日をチェックすることすら知らなかったんですが、
本当に赤ちゃんを授かりたい今、きちんと自分の体の周期ぐらいは知っておかないと!と思い、検査薬を購入させていただきました。
(1人目のときは何もチェックしないまま妊娠できたので、少し簡単に考えていました…)
まだ検査薬は届いていませんが、早く届かないかな〜と待ち遠しいです。
私は、8月23日〜6日間生理がきました。
周期がいまいちよくわからないのですが、
6月は15日〜、7月は22日〜とたまに1週間くらいずれるときがあります。
計算式に当てはめると、9月7日〜排卵検査薬開始日と出ますが、
これよりも早く使ってもいいものなのでしょうか?
「そんなことか」と思うかもしれませんが、すみません…教えてください。
よろしくお願いします。
Re: 排卵日検査薬初心者です。 - 店長 2012/08/29(Wed) 07:27 No.4719
排卵検査開始日は生理周期、生理開始日によって計算されます。生理周期は大体32〜39日間の場合、最短の32日間で計算するほうが無難です。9/7から排卵検査を開始してください。
排卵検査に関する豆知識は、当店HPにも掲載しております。「検査薬の使い方」、「陽性反応見本」など、ぜひご覧くださいませ。
教えてください 投稿者:
よし 投稿日:2012/08/27(Mon) 14:54
No.4695
[
返信]
いつもお世話になっております。
アメリカ製の排卵検査薬を購入させて頂いてます。
8/24・25ぐらいが排卵日だと推測して19日夕方より毎日一回夕方検査をしていたのですが、
21・22日に熱をだし(37.8℃ぐらい)、それに応じたように基礎体温が高くなりましたが、
排卵検査薬はずっと陰性でした。
8/19 36.62 陰性 タイミング
8/20 36.73 陰性
8/21 37.20 陰性
8/22 37.95 陰性
8/23 37.61 陰性 タイミング
8/24 37.19 陰性
8/25 36.73 検査できず タイミング
8/26 測定できず 検査せず
8/27 37.13
前から予約していたので、初めて25日に婦人科へ行き、不妊治療するかどうかということで、
とりあえずエコー等の検査をしたところ、排卵済みだと言われました。
(まだ排卵してからあまり時間はたってないだろうとの事)排卵前は陽性になるのですよね?
それでお聞きしたいのですが、今回熱を出したためか基礎体温がバラバラになったままなのですが、
体調を崩したり、風邪・熱を出したりした場合は、排卵検査薬での検査も正確にはでないのでしょうか?
毎回の検査で線がくっきり一本のみでるので陰性だと思っていたのですが、検査の仕方が間違っているのでしょうか?
教えて頂きますようお願い致します。

Re: 教えてください - 店長 2012/08/27(Mon) 21:56 No.4701
排卵日検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。排卵直前になるとLHの数値が上がります。排卵はLH濃度がピークになった時から約24時間以内に起きますので、検査薬によってこのピーク時を知り排卵日を把握します。
LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵日検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。
まだ、体調を崩したり、風邪・熱を出したりした場合は、排卵検査薬での検査も正確にはでないのでしょうかについて、個人差があり、人はそれぞれです。この熱は排卵に影響すれば、排卵検査薬の検査結果は変わります。排卵に影響しなければ、排卵検査薬の結果も通常通りです。熱があるときは、排卵が遅れる方もいますし、無排卵になる方もいるそうです。この場合、陰性反応も継続出ます。
今後の基礎体温の変化に注目し、判断なさってください。普段より遅れたものの高温期に移行するのであれば排卵が遅れたのだと判断する事ができます。個人的な経験では、排卵前に発熱した場合は予想より遅れるケースが多かったです。確実な判断を得るため、高温期に入るまで排卵検査を継続するほうが安心です。
Re: 教えてください - よし 2012/08/28(Tue) 11:28 No.4709
返信ありがとうございました。
その後基礎体温はずっと高温期が続いているみたいで今回は無排卵なのかな・・?
という感じです。(再度検査薬を利用したところ陰性が続いてます)
来月また検査薬を利用して頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
Re: 教えてください - 店長 2012/08/28(Tue) 15:57 No.4713
そうですね、周期差もありますし、熱のような予想せぬのこともありますので、ゆったりする気持ちで妊娠をのぞみましょう^^
まだ何がりましたら、遠慮なくご連絡くださいませ。私のわかる範囲で適切にアドバイスをいたします。
排卵してないんですかね 投稿者:
ゆい 投稿日:2012/08/28(Tue) 10:58
No.4708
[
返信]
排卵検査薬を(アメリカ製)を購入すること半年でいつもは、
陽性反応が確認できました。
今回、薄いのが4日程続き薄いのも確認できなくなりました。
23日→薄い36.60
24日→薄い36.38
25日→薄い36.45
26日→変色なし36.29
27日→変色なし36.67
28日本日→36.55で検査はしてません。
まだ、排卵してないのかしないのか…
今は、クーラや寝汗で体温が、バラバラなのです。
いつもは、陽性(C.T同色)が確認でき高温期になります。
今回は測定ラインが判定より、薄いんです。
高温期に入るまで、検査は続けた方がいいですか?
Re: 排卵してないんですかね - 店長 2012/08/28(Tue) 15:40 No.4712
排卵検査結果及び基礎体温データからみれば、今週期はまだ排卵していないと思います。
今後の基礎体温の変化に注目し、判断なさってください。普段より遅れたものの高温期に移行するのであれば排卵が遅れたのだと判断する事ができます。もし高温期が来なければ、無排卵周期になる可能性が大きいです。
周期差がありますので、焦らず高温期になるまで排卵検査を継続してください。
リセットですか? 投稿者:
ゆみ 投稿日:2012/08/28(Tue) 07:01
No.4704
[
返信]
二周期目です。
基礎体温がなかなか上がらないので今回はリセットですか?
20 36*16 フーナーテスト前日の為タイミング
21 36*36 排卵誘発剤注射
22 36*38 濃い陽性 タイミング
23 36*38
24 36*23 陰性タイミング
25 36*34
26 36*61
27 36*51
28 36*53
ちなみに今回の生理は、7月23日で
なかなか排卵日にはいらなかったので
排卵誘発剤うってもらいました。
Re: リセットですか? - 店長 2012/08/28(Tue) 10:08 No.4707
排卵検査結果からみれば、タイミングは合っていると思いますが、高温期の体温は気になりますね。
通常、高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。高温期と低温期の温度差が、0.3度未満の場合、高温期の体温が低いです。この場合、無排卵の可能性もありますし、排卵するとしても卵の品質も心配されます。
偶々の周期差でしたら、心配しなくても良いですが、もし3周期以上この状況が続きましたら、一回お医者さんに相談するほうが安心です。
タイミングについてい教えてください。 投稿者:
hiro 投稿日:2012/08/27(Mon) 08:40
No.4688
[
返信]
いつもお世話になっております。
アメリカ製の排卵検査薬をつかっています。
検査薬に反応が出てから排卵までの時間が知りたいのですが、
8/26(12日目)で陽性反応が出ました。基礎体温はまだ低温の36.44です。
今朝8/27は昨日よりも若干濃い目の陽性反応が出ました。基礎体温は36.29です。
タイミングは8/25の午前中に取りました。
本当は昨日も取れれば良かったのですが無理でした。
その為今晩もタイミングを取ろうと思ってます。
このタイミングでも可能性はありますでしょうか?
ちなみに周期は28〜30日です。
ご解答お待ちしております。
Re: タイミングについてい教えてください。 - 店長 2012/08/27(Mon) 11:06 No.4693
生理周期が安定しているので、排卵検査薬で予測した排卵日はほぼズレないと思います。
8/25(11日目) ★午前タイミング
8/26(12日目) 陽性 36.44
8/27(13日目) 濃い陽性 36.29
濃い陽性反応が出ましたら、24時間以内排卵すると意味しますので、今夜のタイミングはすごく良いタイミングになります^^
良い結果につながりますように願います♪
Re: タイミングについてい教えてください。 - hiro 2012/08/27(Mon) 14:41 No.4694
早速のお返事ありがとうございます。
もうひとつ伺いたいのですが、今朝濃い目の陽性反応でしたが、13時頃再度検査してみたところ
朝より薄く濃さ的にはCラインより薄く反応が出ました。
これはもう排卵が終わってしまったということでしょうか?
今晩のタイミングはとれたとしても、夜遅くなりそうなのですがそれでも可能性はありますか?
あと、25日の午前中のタイミングでは妊娠は難しいでしょうか?
沢山質問して申し訳ありませんがどうぞご回答くださいますようお願いします。
Re: タイミングについてい教えてください。 - 店長 2012/08/27(Mon) 21:22 No.4700
今夜の検査結果はさらに薄くなったら、今日排卵した可能性が高いです。
今日は排卵日になった場合、今夜、早いタイミングが良いです。そして、25日のタイミングも妊娠につながる良いタイミングになります^^