排卵日とタイミングについて 投稿者:
sao 投稿日:2012/08/13(Mon) 15:04
No.4542
[
返信]
初めておすすめアメリカ検査薬を使いました。
初めてでわからないのですが
TとC線が同じくらい濃くならず
排卵日とタイミングが良かったかお聞きしたいです。
後程写真を送らせていただきます。
8/9 D11 36.44 陰性
8/10 D12 36.50 陰性 すごくうすい線
8/11 D12 36.52 陰性 うすい線 ☆タイミング
8/12 D13 36.45 夕方→陽性?昨日よりは濃いがまだC線よりは薄い
22時頃→陽性?(C線より少し薄い)
8/13 D14 36.61 朝薄い線 ☆タイミング
昨日はまだ濃くなるかと思い、1日あけてタイミングをとろうと思ってしませんでした。
今日昼タイミングをとりましたが、昨日がベストタイミングだったのかな・・・と悩みます。
このタイミングはよかったでしょうか?それとも明日もとった方がいいか教えてください。
ちなみに、今日が陰性だと思うので排卵日かと思いましたが
特に排卵痛を感じません。。。
基礎体温はあまり排卵日だからといって下がらないように感じます。
よろしくお願いします。

Re: 排卵日とタイミングについて - 店長 2012/08/13(Mon) 19:21 No.4547
写真が届いていませんが。。
排卵日検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵日検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。
メーカーの説明書に書いてあるように、同じ濃さになったら陽性反応ですが、実際、すべての方は同じ濃さの陽性反応を確認できるわけではありません。排卵検査薬を使用する際、個人差、周期差を考慮し、検査結果の全体的な流れを把握する 上で排卵日を特定することは重要です。
検査結果は (白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
今回排卵検査結果及び基礎体温からみれば、8/12深夜に排卵した可能性が大きいです。11日、13日のタイミングはすごく良かったです^^
8/13から体温の上昇もみられましたので、心配することがなく、後結果を待つだけです^^良い結果になりますように願います♪
Re: 排卵日とタイミングについて - 店長 2012/08/13(Mon) 20:16 No.4550
先ほど写真が届きまして、確認できました^^
8/11から薄い陽性反応になり、8/12陽性反応、8/13排卵日です。
11日、13日のタイミングはすごく良かったです^^^良い結果になりますように願います♪
Re: 排卵日とタイミングについて - sao 2012/08/13(Mon) 20:23 No.4551
素早いお返事ありがとうございます。
写真、送れていなかったのですね。すみませんが改めて携帯よりyahooメールの方に
送らせて頂いたので見ていただけますか?
検査薬をみても12日深夜排卵でしょうか?
タイミングとても良かったと言っていただけてよかったです!
いい報告ができますように・・・。
Re: 排卵日とタイミングについて - sao 2012/08/13(Mon) 20:24 No.4552
ちょうどすれ違ってしまいました!
ありがとうございます!!
Re: 排卵日とタイミングについて - sao 2012/08/15(Wed) 11:41 No.4566
その後なんですが
8/14 36.8 検査薬陰性
8/15 36.72
で少しは体温があがってるものの
高温期はもっと高いので
高温期に移行するのに時間がかかってしまって
いるように思います。
それでも妊娠に影響はないでしょうか?
それとも無排卵の可能性がありますか?
ちなみに排卵後にタイミングをとると
受精、着床に悪影響はありますか?
質問ばかりしてすみません。
Re: 排卵日とタイミングについて - sao 2012/08/15(Wed) 12:28 No.4567
14日 36.68の間違いです。
Re: 排卵日とタイミングについて - 店長 2012/08/15(Wed) 17:35 No.4570
そうですね、通常、高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。高温期と低温期の温度差が、0.3度未満で高温期の体温が低いです。
高温期の体温が安定せず、上下する場合、排卵していますが、黄体機能不全の疑いがあり、受精ができても着床しにくいことがあるそうです。
リラックスにして、ストレスにならないように、生活リズムを整えるほうが良くなります^^
まだ周期差があり、偶に高温期が低い場合は、次の周期でも良くなりますので、心配しなくても大丈夫です。もし高温期の不安定の状況は3周期以上継続する場合、一回病院健診をするほうが安心です。
当店HPには「排卵日と基礎体温」が掲載してあります。ぜひご覧になり、参考になってください。
Re: 排卵日とタイミングについて - sao 2012/08/27(Mon) 06:48 No.4687
周期26〜32日で
一応生理1日前でアメリカ早期妊娠検査薬を
今朝しました。
するとすごく薄い線が出ました。
薄くても陽性と書いてあったものの不安です。
写真を送るので見てください。
今期、ちょうど先週に高熱がでて解熱剤を飲んだり
していて体温もいまいち安定せず
ストレスになってしまったので
測ってないんですが
あまり高くはありません…
妊娠している可能性はありますか??
Re: 排卵日とタイミングについて - 店長 2012/08/27(Mon) 10:58 No.4692
早期妊娠検査薬はHCGホルモンに反応します。HCGホルモンは普段から分泌されません。
そのため、妊娠検査薬の場合、薄くても陽性反応と判定してください。写真からみれば、妊娠の可能性は大きいです^^
飲んでしまった薬はもう仕方がありませんが、これから薬を選ぶ際に、注意してくださいね^^
1〜2週間が経過したら、病院で確かめてください。良いお知らせをお待ちしております♪
教えてください 投稿者:
ゆう 投稿日:2012/08/25(Sat) 15:56
No.4676
[
返信]
アメリカ製排卵検査薬を使っておりますが、質問させてください。
注意事項の欄に「朝一の測定を避けてください」とあります、8:00〜10:00がベストタイムだと…
仕事をしており8:00〜10:00というのは無理で、必然的に早朝というか6:30くらいの検査になってしまっています(明け方に大体一度はトイレに行きます)。
現在検査薬を使い始めて3周期目で、今まで一応周期的に陽性陰性反応は出ているのですが、このままで良いか不安になり、
質問させていだきました。
よろしくお願いいたします。
Re: 教えてください - 店長 2012/08/25(Sat) 23:04 No.4680
Re: 教えてください 投稿者:店長 投稿日:2012/08/25(Sat) 23:01 No.4679
排卵日検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、排卵直前になるとLHの数値が上がります。
例え、寝る前に大量の水分摂取等で、尿中LH濃度が低下したとき、陰性反応になることがあります。一方、尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合には、偽陽性になることもあります。そのため、朝一の検査を避けるほうがいいとすすめられています。
朝一と言っても、実際に時間帯の問題ではなく、検査条件の問題です^^ 通常、極端でなければ、朝一の検査でも構いません^^
Re: 教えてください - ゆう 2012/08/27(Mon) 10:40 No.4689
返信ありがとうございました。
なるほどですね!あまり神経質にならず、頑張ってみます。
Re: 教えてください - 店長 2012/08/27(Mon) 10:43 No.4690
早く良い結果になりますように願います♪
排卵検査薬 投稿者:
ルミ 投稿日:2012/08/23(Thu) 22:36
No.4653
[
返信]
本日陽性反応(?)が出たのですが、昨日仲良しをしてしまいました。
その場合、本日は仲良しせず、明日した方が良いのでしょうか?
写真はyahooメールでお送りさせていただきました。
ご指南いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Re: 排卵検査薬 - 店長 2012/08/23(Thu) 23:22 No.4654
写真を確認いたしました。今日の検査結果は陽性反応です。
陰性反応から陽性反応に変わった日、その翌日、翌々日が最も妊娠しやすい性交時期だといわれます。その3日間にタイミングを2回とることをおススメします。
昨夜にタイミングを取ったので、2回目のタイミングは明日でも大丈夫だと思います。
Re: 排卵検査薬 - ルミ 2012/08/26(Sun) 19:36 No.4683
ご返信ありがとうございます。
ご教授いただいた通り、反応が出た日の深夜+反応翌々日(昼間)にしました^^
でも時間があまり空いてないので大丈夫か心配ですが・・・
ゆっくり生理まで待ちたいと思います。
アドバイス、本当にありがとうございました^^
Re: 排卵検査薬 - 店長 2012/08/26(Sun) 22:10 No.4685
今回のタイミングはすごく良かったです^^
良い結果につながりますように心から願います♪
可能性はありますか? 投稿者:
さっちゃん 投稿日:2012/08/25(Sat) 11:27
No.4663
[
返信]
初めての投稿です。今月初めてこちらのおすすめアメリカ製の排卵検査薬を使用しタイミングを取りました。
今日高温期15日目で同じアメリカ製の早期妊娠検査薬を使用したのですが陰性でした。
いつもはぴったり予定日に生理が来るのですがまだありません。妊娠の可能性は低いでしょうか?ただ生理が遅れてるだけでしょうか・・?
Re: 可能性はありますか? - 店長 2012/08/25(Sat) 11:48 No.4666
妊娠初期HCG値がとても低く検知できない場合がありますが、通常妊娠する場合、高温期14日目以降は陽性反応が確認できます。
ちなみに、排卵日とタイミングはいつでしたか?
Re: 可能性はありますか? - さっちゃん 2012/08/25(Sat) 12:03 No.4668
8月9日 36.43 陰性
8月10日 36.1810時陽性 22時陽性 タイミング
8月11日 36.5210時陽性 22時陰性 タイミング
でした。この結果から11日が排卵日だと思うのですが・・そのほかは8月5日、8日にタイミングを取りましたが11日以降は旦那の仕事の都合で取れませんでした。
Re: 可能性はありますか? - 店長 2012/08/25(Sat) 13:45 No.4670
11日が排卵日、タイミングもすごく良かったですね。
明日の朝一に再度検査してみてください。もし陰性でしたら可能性が低いと思います。
検査手順は間違いないよう、当店HPに掲載している「妊娠検査薬の使い方」をご覧ください。
Re: 可能性はありますか? - さっちゃん 2012/08/25(Sat) 14:02 No.4674
ありがとうございました。また明日検査してみます。
今月から始めたばかりなのでダメでもまた来月頑張ります。
Re: 可能性はありますか? - 店長 2012/08/25(Sat) 22:49 No.4678
不安な気持ちはよくわかります。
良い結果になりますように心から願います♪
ありがとうございます 投稿者:
ここなまま 投稿日:2012/08/25(Sat) 12:29
No.4669
[
返信]
この度無事二人目妊娠することができました。
授乳中のこともあり排卵されているのか気になったとこ排卵されており六周期目に無事妊娠することができました。
度々相談を聞いてもらいありがとうございました(*^_^*)
来週病院ですo(^o^)o
Re: ありがとうございます - 店長 2012/08/25(Sat) 13:54 No.4673
素敵なご報告ありがとうございます! 本当におめでとうございます。^^
微力ですが、役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
残暑はまだ厳しいので、くれぐれも注意し、無理だけなさらず、妊娠生活を楽しんでください!!
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています★☆