タイミングについて 投稿者:
はなこ 投稿日:2012/07/26(Thu) 13:50
No.4308
[
返信]
前回の周期より、中国製排卵日検査薬のみを使用しています。
生理は、7月12日〜16日です。
周期は、29日前後です。
7/22 D11 36.11 陰性 タイミング夕方
7/23 D12 36.28 陰性
7/24 D13 36.25 夜 とても薄い陽性
7/25 D14 36.23 朝夜とても薄い陽性 タイミング朝
7/26 D15 36.11 昼 とても薄い陽性 タイミング朝
春までは、おすすめアメリカやwondfoも併用していましたが、
一番davidが合ってると思い、今週期中国製のみ使用しています。
24日に産婦人科で卵胞の大きさを測ってもらうと、
今日か明日(24日〜25日)の排卵だろうから、今日と明日タイミングをと
言われていました。
しかし、基礎体温&排卵検査薬を比べても、まだは排卵したように思えません
今までの周期では、はっきり濃い陽性が2日はありました。
今回は、薄い陽性が続いています。
このまま、テストを続ければいいのでしょうか。
もし、今夜または明朝濃い反応が出たなら、
タイミングはいつがおすすめでしょうか。
春に店長のアドバイスを受け妊娠できたので(流産してしまいましたが)、
ぜひ今回もアドバイスをお願いしたく存じます。
宜しくお願いします。
Re: タイミングについて - 店長 2012/07/26(Thu) 21:02 No.4315
ご信頼頂き、本当にありがとうございます。
検査結果では、薄い陽性反応が継続し、基礎体温が低温であることから、今週期はまだ排卵していないと思います。
昨日、今日タイミングを取ったので、今夜タイミングを取らなくても大丈夫です。もし濃い陽性反応が出ても明日のタイミングでも間に合います。
陽性反応がはっきりしないときは、高温期に入るまで排卵検査を継続するほうが安心です。
Re: タイミングについて - はなこ 2012/08/04(Sat) 10:26 No.4423
7/26以降も、davidはうすい陽性が続いていましたが、
8/2に排卵エコーに診察に行くと卵胞が破裂しないまま大きくなっていました。
すぐにHCG注射を打って、タイミングを翌日と指示を受けました。
注射をした当日の夜 陰性 夜タイミング
翌日の朝 濃い陽性 夜タイミング
翌々日(本日)朝うすい陽性
となりました。
排卵予定日にはいらんせずに卵胞が巨大化してましたが、
こちらの排卵検査薬のおかげで注射後も排卵の目安がたてやすかったです。
これで、授かればよいのですが♪
また、結果をご報告いたします。
Re: タイミングについて - 店長 2012/08/04(Sat) 20:40 No.4425
早い段階で気づいて本当に良かったですね^^
良い結果につながりますように心から願います♪
排卵日 投稿者:
かりん 投稿日:2012/07/10(Tue) 16:59
No.4125
[
返信]
店長さま
Wondfoを使用しています。アドバイスお願いします
6日 36.29 18:00 陰性
7日 36.27 9:00 うっすら陽性
18:00 陰性
23:00 陽性 タイミング
8日 36.48 9:00 陽性
18:00 陽性 タイミング
9日 36.44 9:00 陽性
18:00 うっすら陽性
23:00 陽性 タイミング
10日 36.54 9:00 陰性
今日10日が排卵日でしょうか?
連日になりますが、念のため今日もタイミングを持っておいたほうがいいですか?
以前使用していた日本の排卵検査薬は、反応がいまいちだったため
(反応しなかった検査薬の名前は忘れましたが・・・。唯一ドゥーテストのみ反応しました)
Wondfoを購入しましたが、お勧めのアメリカの方がピンポイントで分かりますか?
来週期以降購入のの参考にさせてください。
アドバイスお願いいたします。
Re: 排卵日 - 店長 2012/07/10(Tue) 18:13 No.4128
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順であるそうです^^
今週期では、7日夜から陽性反応になり、9日の深夜に排卵したと思います^^ 7日〜9日のタイミングはすごく良かったです!
今夜タイミングを取らなくても大丈夫です^^
良い結果に繋がりますように願います♪
Re: 排卵日 - かりん 2012/07/10(Tue) 18:57 No.4130
店長さま
ありがとうございます。
検査薬の反応の仕方ですが、私の場合、このままWONDFOでも大丈夫ですか?
それともお勧めのアメリカの方が分かりやすいでしょうか?
念のため先ほども検査したところ、
10日 36.54 9:00 陰性
18:00 うっすら陽性
うっすら陽性になってしまったので、少し心配です。
Re: 排卵日 - 店長 2012/07/10(Tue) 22:27 No.4133
Wondfo検査薬は高感度で、陽性反応が継続出る傾向があります。
Wondfoより、おすすめのアメリカ検査薬はわかりやすいと思います。当店HPには「排卵検査薬陽性反応データ見本」を掲載してあります。ぜひご覧になり、参考してください^^
ご報告 - かりん 2012/08/03(Fri) 18:58 No.4421
店長さま
先月、アドバイスいただいた「かりん」です。
その後、月経前の生理痛があったものの、もしやと思い早期妊娠検査薬をしようしたところうっすら陽性。
3日後に再度検査し、陽性。
念のため、日本の妊娠検査薬を購入し、生理予定日一週間後に検査したところばっちり陽性。
昨日、産婦人科を受診し、妊娠4週と確認できました。
排卵日検査薬を使い始めて、3回目で妊娠でき、本当に嬉しいです。
まだまだ安心できない状態ですが、とりあえずご報告まで。
ありがとうございました。
Re: 排卵日 - 店長 2012/08/03(Fri) 20:11 No.4422
素敵なご報告ありがとうございます! 本当におめでとうございます。^^
微力ですが、役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
いよいよ夏本番でどんどん暑くなりますから、くれぐれも注意し、無理だけなさらず、妊娠生活を楽しんでください!!
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています★☆
タイミングについて 投稿者:
コロ 投稿日:2012/06/18(Mon) 17:40
No.3759
[
返信]
お世話になります、今回2回目の注文で、先日届きました。
注文時に質問させて頂いたのですが、こちらからの重複の質問ですみません。
前回初めての使用で妊娠したのですが、残念ながら初期の流産になってしまいました。
今回再びのチャレンジで、今更ながらの疑問なのですが・・・
性別希望はないタイミングなのですが、妊娠しやすいタイミングはわかっているのですが、このタイミングの3日間連続で仲良しするのと3日のうち2日の仲良しは、身体や赤ちゃん、色々考えるとどちらがいいのでしょうか。
出来ましたら、理由もお教え下さい。
こんな質問ですみません。
Re: タイミングについて - コロ 2012/06/18(Mon) 22:19 No.3767
ご回答有難うございますm(_ _)m
早速調べてみます。
そろそろ生理も始まる頃なので、排卵検査薬を使用し始めて、わからない事がありましたら、またお教え下さい。
Re: タイミングについて - コロ 2012/07/21(Sat) 17:21 No.4266
先日は勉強になるサイトをお教え頂き、ありがとうございました。
今回は残念ながら、今日生理がきてしまいました。またリセットして頑張りたいと思います。
それでなのですが、前回の排卵検査薬の結果をYAHOOメールに送らせて頂きますので、次回の参考までにアドバイスをお願いしたいのです。
今回のタイミングの時間などはよかったのかお教え下さい。
排卵が起こる時間などがいまいちわからないので、朝・夜など細かいタイミングが知りたいのです。
7/7 AM0:30 タイミング
7/8 PM11:30 タイミング
細かい質問だとは思いますが、よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 店長 2012/07/21(Sat) 21:56 No.4268
ご信頼頂き、本当にありがとうございます。写真を確認しました。
7/6から濃くなり、7/7はっきりの陽性反応ですね。排卵検査結果から見れば、7/7深夜に排卵したと思います。
7/6、7/7のタイミングはベストでした。
30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。
今回残念な結果になりましたが、焦らず、次の周期を期待しましょう!そのうち良いお知らせが来るはずです^^
Re: タイミングについて - コロ 2012/08/02(Thu) 09:48 No.4392
こんにちは、お世話になっております。
今期も排卵検査薬使用スタートしましたが、今回は陽性反応が1日しかありませんでした。
今までは2日間あったので、タイミングに悩んでおります。
7/30 35.94℃ 陰性
7/31 36.05℃ 陰性
8/1 36.00℃ 陽性 夜タイミング
8/2 36.15℃ 陰性
昨日夕方頃から、排卵痛の様なチクチクとしたお腹の痛みがあったり、明け方長いノビオリがありました。
でも今朝の体温はまだ低温なので、今夜再度タイミングをとった方がいいのかアドバイスをお願いします。
一応YAHOOメールに画像を送らせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
Re: タイミングについて - 店長 2012/08/02(Thu) 12:20 No.4395
写真を確認いたしました。8/1陽性反応で、今日は排卵日になると思います。
同じ人でもその月によって違う場合(周期差)があります。陽性反応が1日だけでもよくあることなので、心配しないでください^^
二日間連続のタイミングになりますが、今夜タイミングを取るほうが良いと思います。
Re: タイミングについて - コロ 2012/08/03(Fri) 16:34 No.4417
昨日はありがとうございました。
昨夜、タイミングが取れました。
今朝、36.45℃でしたので、私にとっては高温期に入りました。
昨日8時の排卵検査は陰性だと思っていたのですが、14時半・22時半とうっすら線が出ました。
とういう場合は、陰性ということなのでしょうか?
今朝は、陰性でした。
今回は2回タイミングがとれたので、よい結果が出ればいいなぁとゆったりした気持ちで待とうと思います(^-^)/
Re: タイミングについて - 店長 2012/08/03(Fri) 17:24 No.4419
うっすら線は陰性反応です^^
タイミングが良かったですし、順調に高温期に入ったので、後結果を待つだけですね^^
良い結果になりますように心から願います♪
はじめまして 投稿者:
こうそ 投稿日:2012/08/03(Fri) 12:35
No.4408
[
返信]
今回初めてアメリカ製排卵検査薬を使用しました。予定の排卵検査薬使用開始日8/1で、10時にはすでにC Tとも陽性反応になってました。毎月 生理不順で周期は34日〜39日です。8/3 10時ではTよりCが濃くなっていると思うですが排卵日でしょうか?タイミングは8/2と今日タイミングをとる予定です。
7/30 36.53℃
7/31 36.40℃
8/1 36.19℃
8/2 36.27℃ タイミング
8/3 36.49℃ 夜タイミング予定
はじめてなのでいつ排卵日なのか教えて下さい。画像をヤフーに送りますので(だいぶボケテいます)宜しくお願いします。
また生理開始日というのは体温が下がった日でしょうか?それとも出血した日を1日目とするのでしょうか?
生理開始日 出血日7/15
低温期開始日7/17
Re: はじめまして - 店長 2012/08/03(Fri) 13:27 No.4414
生理開始日は出血日7/15になります^^
写真はかっきりうつされませんでしたが、8/1、8/2陽性反応のようですね、8/3薄くなっている見えますので、今日は排卵日になるのではないかと思います。
今夜タイミングを取るほうが良いと思います^^良い結果になりますように心から願います♪
陽性の色 投稿者:
まっこい 投稿日:2012/08/01(Wed) 09:50
No.4382
[
返信]
25日からおすすめアメリカ製排卵検査薬を使用しています。
見本の画像のようにはっきりした変化ではなく、少しずつ濃くなっているようなのですが・・・。
一度画像を見ていただけますか?
1番下の検査薬は陰性なのでしょうか?
ちなみに生理周期は37日(変動25日)で基礎体温を計らないと予測不能なので、排卵時期も予測できません。
ルナルナのサイトでの排卵予定日は8月3日生理予定日は17日です。
7/25 36.48
7/26 36.54
7/27 36.42
7/28 36.48
7/29 36.68
7/30 36.64
7/31 36.47
8/1 36.41
暑いのでちょっと高めですが、低温期です。
高温期になると36.7以上になります。
画像をヤフーの方に送ります。
Re: 陽性の色 - 店長 2012/08/01(Wed) 20:25 No.4386
ご信頼頂き、本当にありがとうございます。写真を確認いたしました。
25日から少しずつ濃くなっています。29日、30日、陽性反応です。今日の検査結果は少し薄くなっているように見えますが、まだ陽性反応に見えますね。
今週期では、まだ排卵していないと思います。陽性反応が継続出る場合、1〜2間隔でタイミングを取るほうが安心です。
Re: 陽性の色 - まっこい 2012/08/03(Fri) 10:38 No.4405
早い返信ありがとうございます。
タイミングは29日と1日にとりました。
しかし、体温が上がらないので排卵はまだしていないように思います。
検査薬の色も微妙な感じです。
こういう場合、LHサージが通常から多めに出ていて陽性反応が続いているということなのでしょうか?
おすすめアメリカのものより反応しにくい検査薬を使った方が良いのでしょうか?
陽性反応が出続けるとは予想してませんでした・・・。
Re: 陽性の色 - まっこい 2012/08/03(Fri) 10:47 No.4406
ヤフーの方に画像送っておきました。
それと基礎体温も一応書いておきます。
8/2 36.69
8/3 36.51
Re: 陽性の色 - 店長 2012/08/03(Fri) 13:06 No.4412
通常、高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。基礎体温がちょっと高めですが、まだ低温期ですね。排卵はまだのようですね。
継続している陽性反応は基礎体温の高めに関連し今週期だけなのか、それより普段からLH値が高いなのかについては、判断しにくいですが、最も慎重の中国検査薬DAVIDと併用するほうが良いかもしれません。
タイミングは29日と1日にとりましたので、次のタイミングは高温期の初日で大丈夫だと思います。